我が家近くの里山で、毎年この時期になると出会うのがこのキチジョウソウ。「吉祥」の名のごとく縁起のいい花とされ、庭にも植えられますが、やはり自然の中で輝く様が最高です。背の高さは5センチくらいです。
秋にこんな花が咲くのですか。周りの状況判りませんがもう少し左に回り込みたいような
きしさん周りの状況…雑木林のなかの余り陽あたりのよくない斜面に群生している場所があるんです。足場は悪いし、なにしろ背丈5センチのチビなもんですから腹這いになってやっと撮った次第。狙う位置を変える心の余裕がなく反省です。
題名で?、説明でナルホド!です。(笑)小さい子だとかなり無理な体勢になってしまいますよね。^^;もしも動けるのであれば、手前のV字の葉っぱと組み合わせてマクロっぽく撮っても面白いかも。<撮られているかもしれませんが^^
このような名前をつけてもらえることが良いですね。それにしても5cmくらいとは撮るのも大変ですね。
戻る