ボタン様 お早うございます。コメント有難うございます。うつむき加減で、ボケている所が、私に似ているのです(ーー;)でも、ファイトもあるんですよ〜(*^-^*)
熱海市の市文化会館で「山草会」があったので見てきました。丹精した山草が170点展示されていました。 メギ科中国〜台湾原産だが、日本各地の植物園などに、野草として植えられていることが多い。名前は八角形をした ハス の葉、という意味。
MYCA さん お早うございます。八角形をした葉、それがハスの葉に似ているところから付いた名前面白いですね。ときどき山野草の展示会を見かけます。こういうのを見ると地味ながら郷愁というか懐かしさを感じますね。ハッカクレンの花をアップした方がピンボケ気味というのも撮影者の意図に反しているかもしれませんが、面白い・・・。
戻る