不借金という名の牡丹です。
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (4,840KB)
撮影日時 2010-05-03 11:39:01 +0900

1   ボタン   2010/5/5 14:30

以前にも投稿したことがありますが、この名前を見るとやはり撮りたくなります。
字ズラから言えば「借金しない」ということになりますが、多分中国4000年の
歴史の中の意味深いものがあるのでしょう。
とにあれ、むやみに借金しないようにしましょう(>_<)

2   im   2010/5/5 21:31

ボタンさん こんばんは!ことしは我が家のボタンはひとつも咲かないです、トホホ^^
ボタンさんのお写真で楽しませていただきます。ところで最近はここはボタンさんとMYCAさんとgokuuさんの3人だけですね。私もまた投稿させていただきます^^

3   ボタン   2010/5/5 21:54

im さん お久しぶりです。コメント有難うございます。
おっしゃるとおりです。閑古鳥が鳴いています、それもまたいい
ものですよ、のんびりしていて…、アハハ…強がりかもです (>_<)
im さんぜひぜひ投稿をお願いします。

4   MYCA   2010/5/6 09:34

ボタン様 お早うございます

「不借金」・・・?
素敵な牡丹の花に何と無粋なと思い、調べてみました。

借→惜 だったのですね。

不惜金(ふしゃっきん)

王叡の詩『牡丹』では、「牡丹妖艶亂人心,一國如狂不惜金」(牡丹妖艶人心を乱し、一国狂うが如く金を惜しまず)と歌われている。

戦前、牡丹は種からの栽培しかできないため「高嶺の花」だったようですね。

やっと納得しました。

5   ボタン   2010/5/6 15:18

MYCA さん お教えいただき有難うございます(-_-;)
私が撮った花の名前の写真データにも「不惜金」となっていました。
タイトルから間違ってしまって、あ〜こっぱ(恥)ずかしい…(>_<)
金借りるのではなく金を使うのを惜しまないという意味からくる
名前だったのですね。
そういえば現在の牡丹の育て方は芍薬の根に接木をして花を
咲かせるのが一般的だそうですが、実生から育てると5年〜15年と
かかるそうですよ。

6   gokuu   2010/5/6 22:16

ボタンさん こんばんは〜〜
「借金を 重ねて国際 ねえ首相」
金を惜しまずばら撒きでは、こんな牡丹になりまっせ。
美しい花はすぐ枯れます。

>imさん 3人組では、この板持ちません。と言う私もご無沙汰勝ち。
      まだCASIOお持ちだっら頼んます。

7   ボタン   2010/5/7 09:58

gokuu さん コメント有難うございます。
「不惜金」を「不借金」ではずい分意味が違ってきますね。
「過ち(あやまち)を改むること憚(はばか)る事無かれ」
MYCAさんには感謝しているところです。
ぼたん園の花も後半になり、遅咲きの花に変わっています。
中国系の牡丹からアメリカ、ヨーロッパ系の芍薬などに主役
が入れ替わり始めています。

戻る