ボタン様 今晩は〜コメントいつも゜ヽ(*´∀`)ノ゜ありがとうございます。雨が嫌いで、葉が傘の役目をするようです。
MYCA さん おはようございます。サツマと付くのは薩摩ですよね。薩摩芋に葉が似てますね。「代用食 飯の代わりに 薩摩芋」 関係ないか(笑)
名札には「タイリンカンアオイ」とありましたが、「サツマタイリンカンアオイ」のようです。「カンアオイ」の愛好者はたくさんいらっしゃるようです。東洋蘭 斑入り山野草サツマタイリンは太鼓が扁平で小ぶりで花弁のフリルがかわいらしい花。他のタイリンカンアオイよりも数も品種も少ないですので希少ですが、緑花弁と赤芯花の対比がかわいらしい花です。葉も亀甲葉で年中楽しめるようです。熱海市の市文化会館で「山草会」にて
MYCA さん こんにちは地を這うように葉っぱの下の方で花が咲くのは、やはり直射日光などがお嫌いなのでしょうね。
gokuu様こちらも゜ヽ(*´∀`)ノ゜ありがとうございます。薩摩なのか?良くわかりませんm(_ _"m)
戻る