驚きを飲みこんで
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Version 1.7
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2283 (2,054KB)
撮影日時 2013-08-05 15:23:03 +0900

1   Ekio   2013/8/6 20:41

珍しくバスツアーを利用、[たんばらラベンダーパーク]-[悠湯里庵(温泉宿)]-[吹割の滝]-[もも狩り]という駆け足の日帰りコースです。
この写真は「吹割の滝」、東洋のナイアガラとも呼ばれているそうです。
本家のスケールには及ばないものの、一般的な滝のイメージとはだいぶ異なる見ごたえのある滝でした。

2   プゥ   2013/8/6 21:25

サムネイルの時点ではなかなかわかりませんでしたが、両サイドから流れ落ちてるんですねぇ。なるほど、「吹割」というネーミングがしっくりくるフォルムです。
端に観客を入れたことで、スケールの大きさや湧き上がるような水飛沫の様子が一層伝わってきます。
滝といえば露光を長くしたくなりますが、この滝には流れ落ちる水の形が分かるこのSSがよく合っているようですね。
ツアー、ゆっくりとした時間が確保できないし他人には気を遣うしで敬遠しがちですけど、「連れていかれる」ことで自分の知らなかったものが見えてくることもあるような気がします。
「風が奏でる夏の調べ 」も拝見いたしました。
丸ボケもホオズキの日を照り返し朱に輝く様子も美しいですけど、私としてはホオズキの葉の緑の透明感が大変印象的で、たいへん季節感のあるお写真だと思いました。

3   調布のみ   2013/8/7 09:44

Ekioさん、おはようございます。
岩の割れ目に吸い込まれるように落下していく様子が見事、涼味満点です。
かつて行きましたが、他にはない独特の滝、また行ってみたくなりました。

4   Nozawa   2013/8/7 13:55

Ekioさん、今晩は。

 画面左端にいる人がありの様に小さくて、滝の規模の大きさが伺われ美しい滝ですね。

5   ペン太   2013/8/7 16:19

Ekioさん こんにちは。
オリジナルサイズで拝見して、人が小さく 滝の大きさに驚きました。
日本にこんな滝有ったんですね!(本当に知りませんでした)
正に東洋のナイアガラですね。
ダイナミックな構図がスケールの大きさを際立たせています。

6   CAPA   2013/8/7 22:35

左に人がいて、滝の大きさがよく分かります。
訪れる人たちは、涼感を楽しめると同時に滝のスケールに圧倒される、そんな雰囲気を感じる作品ですばらしいです。

7   Ekio   2013/8/8 06:54

みなさん、コメントありがとうございます。
変な話なんですが、家に帰ってPCで写真を見直して、改めて大きさを実感した次第です。
ズームの広角めいっぱい(換算24mm)が活きてくれました。
秋の紅葉の時期に、また訪れてみたいものです。

8   坂田   2013/8/9 03:37

Ekioさん、おはようございます。
滝の大きさと涼しさが画面から伝わってきます。

戻る