スレていますがミドリヒョウモンのメス(暗色型)です。撮影地 大山 枡水高原です。
今晩は、ソバ屋さんのすぐ上での撮影ですかペンション村入り口の道路脇のマツムシソウでも沢山見かけました、いまが盛りみたいですね。
暗色型の発生度合いは如何でしょう。岐阜県以西の本州西南部地区で正常型にまじって稀に発見される。といわれていますが、、、。
MTさん、m3さん ごぶさたしています。MTさん、 はい、ソバ屋さんの上で、ソバ屋のご主人といっしょに撮りました。ほとんどがウラギンヒョウモンで、ミドリヒョウモン、オオウラギンスジヒョウモン、ツマグロヒョウモン、アカタテハ、ヒメアカタテハが散見されました。ヒョウモン各種はほとんどが翅が傷ついていました。m3さん。 昨日は暗色型が2頭確認できました。
戻る