ななつぼしin九州 初運行
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 796x530 (308KB)
撮影日時 2013-10-16 08:33:31 +0900

1   しゅうやん   2013/10/19 19:00

10月16日 日豊本線で ななつぼしin九州 が初運行されました。沿線の停車駅では多くの方々が見物に見え、
イベントでもり上がっていたそうです。撮り鉄の私は いつもの場所で静かに祝っておりました。

2   ふるつく   2013/10/19 21:27

これ、08/26に撮影された覆面列車なんですよね。
写真が小さいので分り辛いんですが、客車のボディ表面はツルツルで
光っているようです。天皇様がお乗りになられるお召し列車ぜんたる
風貌です。
こんな豪華な列車に、金さえ出せば、平民も外国人も国賓並みのサービス
(お・も・て・な・し)を受けながら乗車することができる。
良い時代になったのか悪い時代になったのか判別つきかねる有り様
ですね。

3   しゅうやん   2013/10/20 15:47

ふるつくさん こんにちわ
コメントありがとうございました。実は これは覆面を取った 初運行 のななつぼしin九州 です。  黒っぽい車体に金色のエンブレムがかっこよかったですよ。なお 覆面列車はここの NO-3ページの3段目あたりのところに 覆面状態のななつぼしin九州 をアップ致しておりますので、見比べていただければと思います。側面のエンブレムは覆面で隠れていますのですぐにわかります。

4   pami   2013/10/21 18:16

今、話題の・・・ですね。

今回、乗車した方の一人が「出来れば降りたくなかった」とか・・・

そんなもんですかねえ。価値観は人それぞれですね。

5   しゅうやん   2013/10/22 12:31

pamiさん こんにちわ
今 にわか鉄ちゃんがカメラで大勢撮影しrています。停車駅にはすごい人でした。
おかげで駅撮りは諦めて、静かにブームがさるのを待っているところです。(笑)
この撮影現場でお会いしたプロの鉄道写真家の方に列車中身の写真を拝見いたしましたが、なるほど!
豪華さはずば抜けていましたよ。

6   ふるつく   2013/10/23 21:35

ななつ星の乗り心地
★アクティブサスペンションの採用、ただし7号車と1号車のみ
www.nssmc.com/news/20131011_100.html
★客車がビッグサイズ。また乗り心地を良くするために柔らかな
空気サスペンションを使っている。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1310/11/news014_2.html
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255407.html
★電気式ディーゼル機関車
ハイブリッドシステムなのでしょうか。
ttp://blog.livedoor.jp/ijirin0917/archives/52010964.html

クルーズトレイン計画
JR東日本
ttp://matome.naver.jp/odai/2137034660074212701
ttp://blogs.yahoo.co.jp/laxita_town_washinomiya/15227334.html
JR西日本
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367716962/

7   なべさん   2013/10/24 21:22

しゅうやんさん、詳しいことは全然分からないのですけど力強うそうな走りに見えますねぇ

8   しゅうやん   2013/10/26 12:25

ふるつくさん くわしい説明ありがとうございます。車体が通常よりも大きいため、訓練運転の時 沿線のカーブでの電柱に
接触し、屋根にこ擦り傷がついたのをニュースでやっていましたね。(補修済みになりましたが。。)
 他社も真似して計画中だとか? 時代は変わってゆきますね。

9   しゅうやん   2013/10/26 12:27

なべさん こんにちわ
この列車 本当の色は 漆系ワインレッド なのですが、光線状態が良くないと見れないので、てっちゃんはこの色をどうやって出すか? 工夫がいるようです。難しいので、宿題になりますね。(笑)

戻る