| メーカー名 | CASIO COMPUTER CO.,LTD. |
| 機種名 | EX-FH100 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 9.0 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 43mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/30sec. |
| 絞り値 | F16 |
| 露出補正値 | -0.7 |
| 測光モード | スポット測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1200x1600 (250KB) |
| 撮影日時 | 2011-07-23 07:36:56 +0900 |
市役所支所庁舎玄関前です。後五年したら新庁舎が完成です。
風雨に曝されながらもう五年頑張るそうです。誰かお風呂へ。
なんて声を掛けてくれないかな。と彫像の代弁です。
「もう二度と 雨ざらしはごめん と伏し目勝ち」
新庁舎は別の場所に。旧庁舎は撤去です。耐震構造でなくて。
gokuuさん お早うございます。
え!この赤錆たような彫像、デザイン色ではないのですか。
でなければひどすぎる、だってまだ5年間は市のシンボルなんでしょう?
それとも近く撤去するとか・・・、ま、こういうのがインターネット
で出るのは市の恥さらしかも、さっそく電話で問い合せて見て下さい。
ボタンさん おはようございます。
この彫像は元々赤銅色です。気になるのは雨垂れの流れた筋。
美術品なので建物のクリーニング業者は手を出しません。
置かれた当時は綺麗でした。愛犬が人間と間違えて吼える程に。
町当時の建物です。合併後は細かい事まで配慮されなくなりました。
合併で良くなった事は皆無です。全く以ってプンプン!
合併特例法利用で新築かも。体育館とコミニュテティ会館を含めて
新しい庁舎が新築されるのは喜ばしいことですが・・
旧庁舎解体必至。これ以上金は掛けないと思います。残念乍ら。
まあ、余計な税金は使って欲しくないですネ。そのままそのまま。
「体裁は どうでも良いよ サービスを」