| メーカー名 | CASIO COMPUTER CO.,LTD. |
| 機種名 | EX-FH100 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 9.0 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 16mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/60sec. |
| 絞り値 | F4.8 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1600x1200 (251KB) |
| 撮影日時 | 2011-08-06 07:15:55 +0900 |
露草のBlueの爽やかさ。癒しのひと時を与えてくれます。
「ほっとする ブルーが夏の 暑さ消し」
gokuuさんお早うございます♪
露草のブルーは鮮やかで本当に美しいですぅ。
今日の旭川は33℃の予報です。朝から快晴です。
今日のような日にはこのブルーが涼を呼びますね^^
余談ですが、ボタンさんって男性なんですか。
名前「ボタン」なので花のボタンのように艶やかで
美しい女性と思ってました(笑)
現金(かね)使えないから気を使いました(笑)
男性なら気を使うのヤメ〜〜タ^^
gokuuさん お早うございます。
「露草の ブルー爽やか 夏の朝」
gokuuさんのコメントをつまみ食いして句を詠んでいます。
グリーンの中にブルーをきわ立たせる撮影は難しそうですね。
デジカメがなんとなく戸惑っているようにも見えます。
いえいえ、あくまで私の独断と偏見の見方なんですが(^_^;)
pipiさんのコメント楽しく且つ面白く拝見しております。
先日の「gokuuさんと相合い傘」発言、今日納得しました。
そしてpipiさんがオバサンていうかキャリアウーマンって
言った方がいいのかな、つまりレディでいらっしゃること
も初めて知りました。pipiさんの今日の突っ込んだコメントが
なければ一生「オッサン」だと思って過ごすことだったでしょう(^^)
そういう誤解もそれはそれでいいのかも…と思ったりしています。
で、私はと言えばれっきとした女性…あ、チャウチャウpipiさんと
お住まいは逆、九州男児(今は東京)です。
ボタンというHNはご推察どおり、町田ぼたん園が近くにあり、
最初の画像投稿がぼたん園の牡丹の花だったとき付けたHNです。
以後、お見知りおきください。pipiさんをガッカリさせたかも・・・。
pipiさん こんにちは〜〜
ボタンさんを女性だと。それで「相合傘」でしたか。
ニューハーフもまんざらでは有りませんが、お断りや。
ちぐはぐコメント。納得です。ボケボケ漫才や。オモロ^^
こちらも34度です。なのに暑く感じません。慣れちゃったかな?
ブルー系は涼しく感じます。視覚も大切です。エコは只で・・ネ!
ボタンさん こんにちは〜〜
同系色。デジカメ困らせかな?私ゃ困ってませんが。
「CCD まだまだ未熟 訓練を」
pipiさんはアッシー付きの貴婦人でっせ。オバサンなんて失礼。
自分で言うのは勝手で構いませんがネ。私ゃ本物のオジンや。(爆)
「ステテコに アッパッパ着る オジンオバン」