gokuuさん コメント有難うございます。ズーム高速連写したものを1枚の絵にまとめているようです。ブルーに見えるのが35〜40キロ圏、左側の3角帽子のビルはNTTドコモ本社ビルです。カメラとの出会いは男にとっては「いい女」女にとっては「いい男」との出会いみたいなものです。私のようにカシヲ一筋の者も居るかと思えばgokuuさんのようにいろいろな女(カメラ)をいっぱい持っていて取っ替え引っ替え・・・。エッ今度はcannonのミラーレスを狙っているのですか。「はべらせる 精力絶倫 いつまでも」ギャハハハ…
やはり明け方よりは空気が澄んで太陽が中天にさしかかる午前11時頃の方がよく見えるようです。それにしても送電線、なんとかならないかな、電気の有り難さはわかっているのですが…(^_^;)大きく拡大して見てね。(町田から直線距離約40キロ)ベストショット超解像25倍ズームで撮影
ボタンさん こんばんは〜〜25倍しても荒れませんね。素晴らしい。と言っても買いません。財務省の眼が怖い! あなた!何代目ですかぁ〜!って。デジカメ買うのは止めました。私はコレで止めました。ではない。但し、あと一台だけは狙ってます。cannonのミラーレスが出たら。「懲りません 沼に落ちても 抜け出して」
ボタンさん今晩は〜♪折角のスカイツリーが・・送電線切ってしまえ〜(笑)そんな訳には行きませんね。
pipiさん いつもコメント有難うございます。電線も景色を撮るときのいいアクセントになることもあるのですが、やはりおじゃま虫の場合が多いです。さあ! みなさん ご一緒にどうぞ!!チュチュンガチュン チュチュンガチュン電線に スズメが三羽止まってたそれを猟師が鉄砲で撃ってさ煮てさ 焼いてさ 食ってさヨイヨイヨイヨイ オットットットヨイヨイヨイヨイ オットットット伊東四朗さんや小松政夫さんの「電線音頭」でお茶を濁しましょう(^_-)-☆
アハハハ!この人達まだ生きてるの??
pipiさん こんばんは〜〜お二方とも現役俳優です。殺さないでネ!(爆)
戻る