畑に咲いた梅の花。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (345KB)
撮影日時 2014-03-02 16:34:06 +0900

1   ガル   2014/3/3 18:42

なんだか、神秘的な画像に小生痺れております。

2   Nozawa   2014/3/3 14:26

 私の家の水田の少し下の畑に栽培されている梅干用の
梅の採取用の梅ノ木に咲いた花です。
道路から三脚に据えた望遠レンズで撮りました。
レンズがマクロではなくて、TAKUMAR の望遠レンズです。

3   花鳥風月   2014/3/3 15:21

ちらほらと 固い蕾に 小さき花

4   BoothーK   2014/3/3 17:35

ぼつぽつと、春への希望のように咲き始めましたね。望遠効果で優しく浮かび上がって、いい雰囲気。

5   ペン太   2014/3/3 20:44

Nozawaさん こんばんは。
浅いピント、しっかり花弁にきてますね。
梅、梅干用と梅酒用で違うって
先日テレビで見たばかりです。
山陰にも寒の戻りと春の息吹が交互にやってくいる季節ですね。

6   Nozawa   2014/3/3 19:55

花鳥風月さん、Booth-Kさん、ガルさん、今晩は。
 三月の声を聞きまして少しずつ梅の花が咲きはじめました。
山陰の奥地も送ればせながら少しずつ春がやってきているようです。
でも、まだ雪が降ったりとけたりと一進一退の様子です。

7   MacもG3   2014/3/3 19:58

TAKUMARの望遠レンズなかなかの描写ですね。
ピントも薄いですがしっかり花弁に合っているので背景の柔らかいボケが尚更目立ちます。

8   mukaitak   2014/3/3 20:10

淡い背景が梅畑の様子を想像させますね。

9   Nozawa   2014/3/3 20:15

MacもG3さん、今日は。

 はい、この時代はPENTAXはツァイスと提携していましたので
良く似た写りのレンズがあるようです。
私の様にPENTAXのデジイチを使う者には昔のレンズを好む人が結構多いと思います。
高いレンズが買えないものにとってはマニュアルと言えどもソコソコのレンズが
安く手に入り良かったのですが近年はオールドレンズも高嶺の花のもの
が出てきて手が出ない価格になってきています。

10   Nozawa   2014/3/3 20:17

mukaitakさん、今晩は。
 畑の向うは三方水田です。
私の側だけが川土手道路です。
望遠レンズが回りをボケさせて分からなくしています。

11   Nozawa   2014/3/3 21:42

ペン太さん、今晩は。
 梅干も蜂蜜を入れたりする梅干と、田舎の昔からの蜂蜜を入れない酸っぱい田舎梅干も有りますね。
其々に品種もあるようです。
よその畑なので梅の品種は知りません。

最近の美しい花の咲く梅は、花の観賞用が多くて何らかの形で口に入る梅でないものが多いです。
三月は、早速春にならずに、雪が降ったり少し暖かかったりの繰り返しが多いと言う予報でした。
四月一日に1mもの積雪が有った年が近年にもありましたからね。

12   プゥ   2014/3/3 22:51

さすが単焦点、ということなのでしょうか、開放でも二線ボケの様な見苦しさは無くてとろけるような綺麗な背景になってますねぇ。
まだまだ蕾の多い梅ですが、だからこそ、ポンポンと弾けて花開くような躍動感が感じられますね。曇り天気の渋い発色も好みです。

13   Nozawa   2014/3/4 09:08

プゥさん、お早うございます。
 川土手道路横の畑の梅が何とか咲きはじめましたので道路から撮らせて頂きました。
近年はマニュアルのピントあわせもきつくなりつつあります。


戻る