あと1~2度、気温が上がってくれるのを待っているネコヤナギです。(昨年2月の撮影です。今年は、この川辺がバッサリ刈られてしまい、見ることができません。)
こんばんは。光輝く、細毛が美しいですね。なんで・・猫柳なんだろう????猫のしっぽみたいだから・だそうです。猫のしっぽ・・長いしっぽも、芸術品です。
こんばんは。春の歌の音符のようで可愛いメロディーが聞こえてくるようです。春を予感させるにぴったりな素敵な写真です。
笑休さんこの花芽は1cmくらいでまだ縮こまっていますが、開花すると穂のように伸びていって4-5cmくらいになります。その様が可愛い猫の尻尾みたいに見えるようです。凡打さん音符のよう‥仰られてみて初めて気付きました。「銀の音符」なんていうタイトルに替えたくなりました。ありがとうございます。
幼少のみぎり(そんな上品なものではありませんね。)に見ていた光景を想い出します。春の訪れを心待ちにしていた記憶があります。
子供の頃見たネコヤナギ、還暦も過ぎて見たネコヤナギ、思いは変わりません。ところが、三十代、四十代の頃、ネコヤナギを見た記憶がありません。 というより、きっと出会ってはいたんでしょうが思い出せません。いかに、せわしなく生きていたことかと。
戻る