またまた縮景園に撮影に行ってきました。水面に落ちた河津桜が印象に残りました。 水ぬるむ頃・・・といいながら全然寒くて、風邪ひいてます。寒暖の変化が著しい頃でもありますので、みなさまご注意を。
弥生八日 散って水浮く 河津桜
花鳥風月さん、素敵な一句ありがとうございます。 落ち桜 名残惜しみて 水杯私では駄句しかひねれませぬ
縮景園・・広島には6年くらい住みました。梅林もあって、よい、お庭。昔の殿様は、こんな庭で春を愛でたんですね。
うめ~昨日、知人のお母さんが付けた梅干を馳走になりました。故郷秋田の味がしました。早くこちらもと願っているのですがなかなか北上してくれませぬ。
笑休さん、一耕人さん、ありがとうございます。 縮景園、現代都市の一太郎じゃなくてオアシスです。お茶会、結婚の前撮り、そして無数のアマカメラマンで賑わってます。しばらくすれば桜でまたまた楽しめることでしょう。 梅、桜前線が早く北上しますように。
S9000さん こんばんはー^淡い淡いピンク色の花弁が、とってもかわゆいですねー^春ですね♪
赤いバラさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 いよいよ暖かくなってきて、今朝はコート無しで出勤しました。でも、寒のもどりもありそうです。また花粉症の季節も。
戻る