今朝の河川敷は朝露に濡れて・・・そして朝霧が流れてちょっと幻想的な光景に・・・レンズ:BORG77EDII
こんにちは。水墨画風の描写、とても素晴らしいです。
おお、久々に超望遠による風景写真ですね。やっぱり超現実的な写真になりますね、素晴らしい!
凡打さん、こんばんは~。朝霧が作ってくれたモノトーンの世界、確かに水墨画を思わせますね~。スカイハイさん、こんばんは~。超望遠の圧縮効果が朝霧までも濃縮してくれたような気がしています。
襖絵にしたいような美しさです。
調布のみさん、こんばんは。霧が作るモノトーンの景色、美しいですね♪
調布のみさん、今晩は。 モノトーンに近い淡い色合いが水墨画を思わせます。
調布のみさん こんばんは。正に水墨画に淡く色をつけた・・・そんな表現がぴったりですね。23インチモニターでオリジナルサイズ拝見したら、霧が意思が或るがの様に流れていく様が静止画から想像できました。幾重にもの重なり具合 望遠の圧縮効果効いてますね~。
調布のみ さん、こんばんは。E-M1、無事戻って来たようですね。この墨絵のような独特の世界、超望遠と朝霧が作ってくれたのですね。何とも形容しがたい渋い色味の具合が素敵です。
対岸の樹がいい具合で下側に霧をまいてるのがいいですよね。この風景を超望遠で撮影したセンスが素晴らしいです。
mukaitakさん、おはようございます。>襖絵にしたいような美しさですとは、ありがとうございます。hi-liteさん、おはようございます。赤とも青ともつかない微妙な色が不思議感を醸していました。 Nozawaさん、おはようございます。鮮やかな色彩もいいですが、たまにはこういうモノトーンの景色も新鮮です。
ペン太さん、おはようございます。ゆっくりと変化する濃淡を楽しみつつの撮影でした。10枚ほど撮ったうちの1枚です。>幾重にもの重なり具合こういうの好きなんですよね~。Ekioさん、おはようございます。E-M1、5/30にオリSC(小川町)で受け取ってきました。総合点検、ファームウェアのバージョンアップ、センサークリーニングも併せて・・・当然のことながらキビキビとした反応が気持いいです。カスタマイズがキャンセルされていて、再セットしました。ポゥさん、おはようございます。どこを切り取るが迷ったのですが、遠近に応じて薄れ具合に差が出ているこの辺りを・・・霧は川の上には出ておらず、この日沢山降りていた朝露が関係しているような・・・
戻る