| メーカー名 | CASIO COMPUTER CO.,LTD. |
| 機種名 | EX-Z330 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 10.0 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 6.3mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/800sec. |
| 絞り値 | F7.8 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 64 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1600x1200 (1,171KB) |
| 撮影日時 | 2012-07-12 12:26:02 +0900 |
申し訳有りません。北九州は豪雨、関東も雨だというのに。
予報が外れて爽やかに晴れました。雨雲は東へ飛び去ったみたい。
綿雲も東へ。さすが午後は29度。爽やかとは・・汗びっしょり。(ーー;)
gokuu さん お早うございます。
晴れましたか、申し訳ありませんって…、いえいえお互い様です。
九州の今まで経験したことのない豪雨って言ってましたけど
恐ろしい、ですね。
私が中学生ぐらいのとき、熊本市を流れる白川が決壊して
熊本市全体が水浸しの大水害にみまわれたことの記憶があります。
あのころは今に比べて堤防の備えが甘かったこともあるかと思い
ますが私の住んでたところはそれほどでもなく、近くの「畳や」
が「火事太り」ならぬ「水害太り」というやつで昼夜兼行で仕事
をしていたのを思い出します。
山間部が多い日本列島、いったん大雨になると取り返しのきかない
大災害に見まわれるのは日本の宿命みたいなものかも知れません。
ドリカムの「晴れたらいいね」で梅雨を吹き飛ばしましょう
この豪雨は梅雨の終末でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=_KX83CzavwU&feature=related
ボタンさん こんばんは〜〜
熊本は故郷でしたね。お見舞いい申しあげます。
ところで、懐かしい歌をおおきに〜〜
でもさ。こちら今日も明日も雨。晴れませんねぇ〜。(ーー;)