麦と入道雲、色だけでなく質感の対比が見事です。いい切り取り、素晴らしいですね~。
最近、麦畑ばっかりですが・・・。日差しを浴びて輝く麦穂は、難しい事抜きで 綺麗だと思います。彼方の入道雲の名古屋に午後、ゲリラ豪雨をもたらした積乱雲っぽいです。
藁の色 もう収穫か 冬小麦
小麦畑小麦色、いい景色。なんていい色彩、いい明暗なんだろう!もう真夏の空。6月ですもんね!
ペン太さん、こんばんは。小麦色に白い雲の組合せが素敵ですね。入道雲、もう夏の空ですね。
夏雲(ゲリラ雲?)、季節感を感じますね。広がる麦畑も、いい雰囲気です。
雲のモコモコこんもりとした質感、拡大してしばし見入ってしまいました。なんだか質量まで感じてしまうほどの見事な入道雲ですね。麦畑との間にあるわずかな空間がまた好きです。麦の穂の精細かつ程よい陰影も素晴らしいと思います。これはいい作品ですね。
風の次は雲ですか。麦畑はこんなにも大気を映すものだったとは。いいですね!
ペン太さん、おはようございます。夏らしい風景ですね。力強い入道雲・・・思い切り強すぎましたか(^_^;)雲をくすぐるような麦の配置が面白いです。
前に張り出したような白い入道雲と色付いた麦の競演ですね。麦の存在感が半端ではありません。
皆さん コメントありがとうございます。麦の穂越しに入道雲をアングルに入れたくて、畦と畑の境界ぎりぎりに三脚一番低くして撮影しました。レンズもマクロなので、麦にぎりぎり近づけました。この二時間後くらいにあの雲の下らへん・・(自宅の長久手)への帰宅途中で土砂降りに見舞われました。なんだかんだ、今週はこのあたりは梅雨らしいシトシト雨は降らずに暑い日差しか、曇り空が多かったです。
戻る