早咲きの彼岸花ですが、この白い彼岸花は珍しいとの事でした。
実にクリアーです。白の彼岸花も色は様々ですね。真っ白は、近くに咲く場所を知っていますが、これは、黄色が混ざっていますね。始めて見ました。黄色の彼岸花との中間?う~ん、70-200・・・ですね。
pami さんありがとうございます。 早咲きを撮るには遅すぎましたね。見て頂くと分かるようにほとんどの赤い花が枯れ始めています。20日を過ぎると、今度は、遅咲きが本番となるそうです。 その時は、単焦点を装着して挑みたいと考えています。
今河口湖は雲の大量生産… 白い彼岸花は500本に1本! 詳しい事は分かりませんが😆 70-200のNの文字が輝いてますね(*^.^*) ど-しましょうpamiさん(;´д`)
70-200・・いいですね・値段もたいへん、よいです。20ミリ」1.8を私は、狙う予定です。
Nikon爺さん 河口湖ですか? いいな。 豊田は晴天でしたが、河口湖はまだ雲が多いですか? 曇りが多くて、今年の夏は困ったもんですね。笑休 さん 20mm/1.8ですか、 良さそうですね。 20mmはCOLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical を一本持っていますが、これも20㎝まで寄れるのでイイですよ。 なかなか、それだけの出番が無いですが。
戻る