飛び回っていたので撮りました少し、飛ぶ数が少ないと感じる
シジミチョウが少なくなりましたね。初夏まであんなにたくさん飛んでいたツバメやベニをほとんど見ません。九月はきっと、そういう時期なんでしょうね。
stoneさんこんにちはあちらこちらで活躍していた、チョウ達も時期が来れば、さなぎで冬を越す類と、成虫で冬を越すチョウたちに二分でしょうか。凄く少なくなりました。山路を散策しても、すくないです。
「冬を越すチョウたちに二分」またまた、そんな飛躍解釈...夏過ぎたばかりなのに。^^;そういう時期>テテハが夏眠するように、シジミチョウも夏休みかなあと、軽く言っただけです。昆虫の生活適温って、だいたい24度くらいだそうですので夏は暑過ぎて苦しいのでしょう。小さな虫たちは避暑に必死なんです。
戻る