調布のみさん、今晩は。 凄い真っ赤な夕焼けが水面にも写り美しいシンメトリーですね。水鳥も良い効果を添えています。
雲の天辺からの日の出・・・色付いた川面には冬の水鳥達がやって来始めました。レンズ:MZD 12-40mm F2.8
多摩川の 川面輝く 御来光
花鳥風月さん、こんにちは~。日の出は日々右へ、元旦の頃は右のマンション群辺りから・・・
これは凄い!一面オレンジに包まれた世界に、水鳥の軌跡が優雅な感じで最高ですね。
BoothーKさん、こんにちは~。上空は暗い雲に覆われていて、それ故か濃厚な色付きに・・・水鳥(オオバン)の航跡、狙いました~(^_^)v
すごい、燃えるような夕焼け、というのは時々聞きますが、こんなに、燃えるような朝焼けっていうのはちょっと見たことないです。太陽の上下に、朝焼けに染まりきらない暑い雲があることで、よりこの色のインパクトが強まっているような気がします。それとは対照的に、マッタリとした水鳥の姿がまた印象的で。
ポゥさん、こんばんは~。日の出時にこれだけ濃厚なのは珍しいですね~。厚めの雲が関係しているとは思うのですがメカニズムは不明です。水鳥がいい表情を付けてくれました。oazさん、こんばんは~。普通はもっと赤味が少なく金色っぽくなるところなんですがね~。ちょっと新鮮でした。
凄い素晴らしい日の出水景ですね。もうお正月気分~^^
すごいオレンジ!こってりとして、油絵のようです。
ここ数日、大当たりですね。しかも1年を通しても滅多に見られないような濃厚な朝焼けを見事ですね。
これは凄いことになりましたね。水鳥も水面が火事になったと思い逃げ始めたのではないですか?SF映画のシーンのような感じもします。
調布のみ さん、こんばんは。今朝、通勤途中で見たのは厚い雲に押し込まれたような朝焼けでした。調布のみ さんの辺りでは、こんな素晴らしい色付きになったのですね。
stoneさん、おはようございます。美しい日の出に出会って希望に満ちた新しい年を迎えたいものですね~。MacもG3さん、おはようございます。オレンジ系はなかなか濃厚にならないのですが、ビックリするほどで・・・飽かず眺めていました。エゾメバルさん、おはようございます。この濃厚なオレンジ色には水鳥達もビックリしたかも知れませんね~。>SF映画のシーンのような感じもなるほど、どこか他の惑星の世界のような感じも・・・Ekioさん、おはようございます。初めは地平付近にオレンジ色のスリットが見えていて結構濃厚に・・・それが一旦色褪せて日の出と共にこの光景に・・・仰るように上空は厚い雲に覆われていましたが、反ってそれがこの濃厚さを作り出したような気がします。
スカイハイさん、おはようございます。このこってり感に痺れました。>油絵のようですとは嬉しいお言葉、ありがとうございます。
戻る