季節外れの睡蓮池ですが秋の空と松木立の影が気を引きました。
鱗雲 映る蓮池 夏の夢
mukaitakさんのこのカメラは初めて拝見した気が。防水型のタフデジカメなんですね~池の中に浸けて撮ってみても面白そう。よくよくの晴天ではなく、曇りがちの空だからこそなのでしょうか、空の映り込み、不思議な透明感や浮遊感がありますね。
花を付けづとも、睡蓮の葉 絵になりますね~。写りこみも綺麗で、しっとりとした秋の季節感が感じられます。
mukaitakさん、今晩は。 水面の写りこみはトテモ綺麗ですが、光の反射も強くて見ていると目が痛いです。
PLで反射を強調したんじゃないかと思うほど、反射が主役に見えますね。映り込んだ雲に波紋が印象的です。
mukaitakさん、こんばんは。姿勢の良い松の樹、写り込む雲が秋らしいですよね。
足元から広がる水辺水面、シックな豪華さ~美しいなこの空。反射>モニタの加減でしょうか、私のとこではハイライトは柔らかな諧調で表現されているのです。
皆様方、色々と暖かいコメント有難うございます。新しく入手したコンデジは防水、タフで軽量、GPS機能も付いていて重宝しますが、やはり重量感のあるファインダー越しの一眼レフに比べて物足りなさを感じます。
戻る