ほどほどの雨が良い感じだったかな?
渡瀬の 列車は走る 桃源郷
たとえ曇天であろうと、赤系の色が加わるとゴージャスになります。そう感じるのも、人間(動物?)が持つ性?それにしても、この作品、すばらしい構成です。
Excellent ですね。素晴らしい以外に言葉見つからず。
花鳥風月さん 何しろ綺麗です。驚くほどですよ@@^pamiさん シットリ感を楽しみました^^; 背景が飛びそうでしたがなんとか踏ん張ってくれたD1x。 カラフルな場面ではCCDの発色が赤系を引き立たせてくれます。 ここポイントは、ワイドでも望遠でも楽しめます♪ みなさん、ありがとうございました。
雨の中ライトと花のコントラストいいですね私は雨の中の撮影は苦手なもので。
花鳥風月 さん最近は、EOS Digital一眼レフネットに投稿されないのですか?
黒船号さん 雨も味方につけると意外と良いものですよ^^ 雨の中の撮影は確かに大変ですよねw、w` カメラ本体の濡れはまだいいですけど、レンズがマズイデスネ。 タオルとコンビニレジ袋で対応です^^なべさん 色彩に助けられたようなもんです。 「鉄」は難しい・・・みなさん、ありがとうございました。
惚れ惚れする鉄撮りです♪あの富士山に雷が走った写真に匹敵するような多くの要素がギュッと詰まった素晴らしいお写真です。
こんばんわ!3月末より2週間 関西某所へ修行で自宅を離れておりましたが、このたび帰ってくるなり、このようなすばらしい作品が拝見できました。すばらしいですねええ~~ 目が覚めました!ナイス!!
写好さん あれもこれも欲張って色々入れ過ぎたかしら??と思ってましたが^^; 雷富士山覚えていてくれましたか~ 嬉しいです。。 なかなか大作が生まれません。ってか、そう場所に行ってないような気がします>、<;さぼり、、、ですね^^; 電車は撮りませんがSL撮りは好きですね^^しゅうやんさん 修行でしたか!お疲れ様でした。 まだまだ鉄道表現(と言っていいかな?)を理解できずに撮ってます。 SL、ローカルをチョッとやってみようと思ったりして・・・難しそうです。 鉄は富士山と違って時間には来るし雨でも撮れますから、シャッターを切れる確率はかなり高いですよね。 しかし、構図、表現方法はまだまだ分かりません。 しゅうやんさんの作品、また楽しみにしてます。。みなさん、ありがとうございました。
戻る