1 坂田 2015/4/14 08:44 1986年まで鮮魚を運搬するために使用されていた車掌室の付いた鉄道博物館展示車両の鮮魚専用貨車レムフ10000形の貴重な走行風景を短距離でしたがEF55展示車両入替えに伴い撮ることができました。
1986年まで鮮魚を運搬するために使用されていた車掌室の付いた鉄道博物館展示車両の鮮魚専用貨車レムフ10000形の貴重な走行風景を短距離でしたがEF55展示車両入替えに伴い撮ることができました。
2 oaz 2015/4/14 09:03 坂田さん、お早う御座います。 ビル郡を背景に珍しい青と白の鮮魚運搬車両がはえます。実物は一度も見た事が無い珍しい車両ですね。
坂田さん、お早う御座います。 ビル郡を背景に珍しい青と白の鮮魚運搬車両がはえます。実物は一度も見た事が無い珍しい車両ですね。
3 坂田 2015/4/14 13:44 oazさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。この車両は、1966年10月から幡生と東京市場間の「とびうお」、博多港 と 大阪市場間に「ぎんりん」の愛称で運転を開始した鮮魚列車の後部に連結され20年間使用された鮮魚専用貨車レムフ10000形11両のうちの1両で今では走行する姿を見られない車両です。
oazさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。この車両は、1966年10月から幡生と東京市場間の「とびうお」、博多港 と 大阪市場間に「ぎんりん」の愛称で運転を開始した鮮魚列車の後部に連結され20年間使用された鮮魚専用貨車レムフ10000形11両のうちの1両で今では走行する姿を見られない車両です。
4 Ekio 2015/4/15 00:59 坂田さん、こんばんは。車掌車付きの車両を外で動いている場面に出逢えるとは貴重ですね。
坂田さん、こんばんは。車掌車付きの車両を外で動いている場面に出逢えるとは貴重ですね。
5 坂田 2015/4/16 16:19 Ekioさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。鮮魚専用貨車レムフ10000形の走る姿を次回もう一度見てみたいと思います。
Ekioさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。鮮魚専用貨車レムフ10000形の走る姿を次回もう一度見てみたいと思います。
戻る