三脚の話
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1996x3000 (2,592KB)
撮影日時 2015-05-04 08:02:46 +0900

1   kusanagi   2015/6/12 23:37

大型の金属製三脚も良いんですが、持ち運びを考慮すればやはり、
万能なのは中型や小型のカーボン製三脚です。
この三脚はハクバ製ですが、ベルボンOEMです。マイナーメーカー
なので格安中古でした。

三脚を嫌いな方もおられるでしょうが、長く写真と付き合って行くには
三脚は必須だろうと考えています。
カメラやレンズが男性的だとすれば、三脚や雲台は女性的です。
写真はこの男女両方がなければ写真はうまくいかないような気がして
います。
デジタル時代になって、三脚は廃れたと云いますが、しかし実際には
デジタル時代だからこそ、三脚撮影の持つ本質が求められてるような
気がしています。

2   甲斐   2015/6/13 05:54

デジカメなら、ジッツオの5型は要らないが、3型以上は欲しいですね。
 三脚は6*7用の大型を含めて、7~8本(うちカーボン2本)は持っていますが、僕はカーボンは殆ど使わないな ^_^;
 風が強い山岳地帯では、カーボンは頼りなくて、駄目ですね。朝夕だと薄暗く、しかし画質優先のiso感度では、SSがとの問題もあり。ドシッとしている方が、万に一つのチャンスを逃がさないかと。

3   甲斐   2015/6/13 05:59

 もう一つきになったこと
 撮影地に行くと、よく三脚の立ち位置(手前側)に足を立てている初心者の方を見かけますが、夢中になった撮影中に足を引っ掛けやすいので、あれは注意ですよね ^_^; 股はガバッと開いて、足場には何もない方が良いです。

4   甲斐   2015/6/13 06:04

 書きついで
 僕は、カメラストラップは、普段から取り付けていません。
 風が強いと、これがビラビラしてブレますよ。また、雲台にからまったりして、操作の妨げになるので。

5   しゅうやん   2015/6/13 10:17

こんにちわ  
三脚には直接関係ない話ですが、雨の日 列車撮影で5段三脚に
望遠ズーム(70-200mm)をつけたとき、かさなしで雨よけ撮影ができる
道具 を10日考案製作いたしました。
非常に便利で 重宝しています。(仕上がり塗装は墨汁を塗りました。)
ちなみにフレームは木製+ビニール風呂しき です。
材料費は家にあったものを使い格安(ロハ)でひとり悦に入って喜んでいます。(笑) 

6   kusanagi   2015/6/13 20:42

甲斐さん、しゆうやんさん、コメント有難うございます。
長くなりますので、こちらに。
http://photoxp.jp/pictures/153460

戻る