ジュラ紀
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (4,556KB)
撮影日時 2015-06-27 13:51:28 +0900

1   スカイハイ@Yorks.Coast   2015/7/10 16:24

昨日も書いたとおり、ここの海岸は化石だらけでした。
ほとんどの石は明らかな化石か、怪しげな模様があるかで、何もない素直な?石はあまりないというくらいでした。
調べてみると、このあたりはジュラ紀の化石が出るそうです。

前述したように、結構歩かないといけないため、小さな石を少量しか持って帰れませんでしたが、持って帰った化石を知り合いの地質学者に見てもらったら、ウミユリの化石じゃないか、というのと、5000万年ほど前に絶滅したという貝の化石を同定していただきました。
あと、何かの牙っぽいのもあったのですが、それについては脊椎動物は詳しくないので、ということで、はっきりしたことはわかりません。

2   花鳥風月   2015/7/10 19:02

一億年 生きた証が 転がって

3   oaz   2015/7/10 21:25

スカイハイさん、今晩は。
 ジュラ紀の化石ですか、人類の繁栄よりも長いのですね。
随分とたくさんの化石が転がっていますね、素晴らしいです。

4   スカイハイ   2015/7/11 00:19

コメントありがとうございます。

地球:  45億年前〜
生物:  38億年前〜
ジュラ紀:2億年前〜1.5億年前
人類:  400万年前〜
現生人類:4万年前〜
農耕:  1万年前〜

だいたいこんな感じだったと思います。
人類の歴史などは、長さだけなら誤差の範囲に入ってしまうくらい短いものですね。

戻る