小雨降りの朝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (377KB)
撮影日時 2015-08-22 07:09:54 +0900

1   oaz   2015/8/22 09:58

小雨が降っています。

2   oaz   2015/8/22 10:17

レンズの焦点距離は 135mm のミスタイプです。

3   Suzume   2015/8/22 17:52

こんにちは
小雨降る うつとうしい雲が山を おおつてる感じ が良く出てます◎

4   Suzume   2015/8/22 17:55

赤フィルターなどつければ もつと雨雲が強調するかな??。

5   oaz   2015/8/22 18:12

Suzumeさん、今日は。
 Lightroomで RAW -> JPG へ変換して画像仕上げていますので余り画像強調はせずに見たままに近づけています。
可変 NDフィルターとハーフNDフィルターは所有していますがあまり小細工はしたくないので偶にしか使いません。

6   oaz   2015/8/22 19:14

レンズは
 Super-TAKUMAR 1:3.5 135mm の古いレンズです。
焦点距離は Lightroom 4.4 での画像編集前に入力しました。

7   ペン太   2015/8/22 20:11

oazさん こんばんは。

 本来なら ”生憎の”。。。となるんでしょうが
低く垂れ込めた雲が山間を棚引く景色 大好きです。

 こちらは雲が優勢でしたが残暑厳しい一日 明日はまた35度越えかもです^^;

8   MacもG3   2015/8/22 22:31

夏の終わりの小雨にガスガスガスですかね。
こちらもだいぶ涼しくなりました。
台風さえ来なけりゃいいですが。

9   oaz   2015/8/22 21:04

ペン太さん、今晩は。
 山陰地方の奥地は、以前は9月下旬頃からの戻り梅雨のお天気に良く似ています。
朝から小雨が降ったり降らなかったり、たまには晴れ間も。
最高気温は27度と10月に入ってからの気温となりました。
昨年もそうでした、コシヒカリの生育に良くないです。

午後は晴れ間を縫って刈払い機で草刈をしました。
筋肉離れにならないように、30分刈ると10分休憩します。
之の繰り返しです。

10   Ekio   2015/8/23 00:32

oazさん、こんばんは。
山の合間から湧いてくるようなガスが印象的です。
台風も近づいているようですし、なかなかスカッとした天気にはなりませんね。

11   oaz   2015/8/23 04:51

MacもG3さん、Ekioさん、お早う御座います。
 地球温暖化で、昨年も今年も、7月は猛暑で8月の10日を過ぎますと戻り梅雨のような天気が多くて山陰地方の奥地の最高気温が30度をきりまして
コシヒカリやヒトメボレの実の入りに必要な30度以上が100時間以上が不足しまして今一のいねになります。
ヒトメボレは10月はじめに稲刈をするように作付けしますと晴れの日が多くて丁度良い感じの気候になります。
ここ200年の間に10億年分の気候変動が起きたとからしいです。

12   oaz   2015/8/23 10:16

ミスタイプです。
「ヒトメボレは10月はじめに稲刈をするように作付けしますと」は間違えでして
「キヌムスメは10月はじめに稲刈をするように作付けしますと」が正しいです。

13   エゾメバル   2015/8/23 17:12

低い雲なのかガスなのか?
とにかくこの様子は大好きです。
こんな光景を撮りたくて雲の様子を見て出かけることもありますが
なかなかこうはいかなくて・・・・

14   oaz   2015/8/23 21:49

エゾメバルさん、今晩は。
 朝霧なのか、靄なのか、何か分かりませんが朝はこの様な感じが多いです。
晴れていても、頭上に黒い雲が来ると頭の上に雨が降ったりも数回ありました。
めまぐるしく変わるお天気でした。

戻る