昨日はミクロの世界をお見せしましたが、今回の目玉は、こんなでっかいのがぼっこぼこ!これは、Orange Birch Bolete=Leccinum versipelle、和名は不明です。この個体は、傘径15cm、高さ20cmと、かなり立派なものでした。伝統的に、この仲間は食用にされてきたそうで、紛らわしいものに毒のものは少なく、安全だという認識なのですが、調べてみると、近年、中毒症状を引き起こす例が報告されており、安全ではないキノコとしなければならないかも?、というレポートがあるようです。いずれにせよ、私はこの歳になるまでこんなのは見たことがなかったのですが、娘は5歳で収穫していますから、道のりはかなり短縮されています。Ensinor MC Auto 1:2.8 24mm Macro F4
幼子の ほじる手を見る キノコかな
スカイハイさん、お早う御座います。花鳥風月さんも言われるように、 キノコの根元をほじくる幼い子供さんの雰囲気が良いです。
子供の頃から 自然な中で色々なことを学ぶのは貴重な体験ですね。 いつか役に立つ日が来ると思います。しかし確かにでっかいキノコです。
でかいキノコ、きのこステーキ1本で、結構たんまりしそう。この頃から自然に触れるのはいいことですね。お袋は、まだ時々山へキノコを取りに行ってます。田舎近辺の山で、知らないキノコはない、確実に食べれるのを選別できると、胸を張っています。
皆さん、ありがとうございます。なかなかコメント返しができない感じですが、ご了承いただけたらと思います。
戻る