おっ、ミッキーマウスの後ろ姿はこうなているんですね。新発見です。Hiroshiさんの解説でME-1なんか良さげですね。
datianさんもME-1買いましょう。(笑)なんかブログでもさんざん勧められてしまいました。(汗)
遅ればせながらマントアダプターデビューしました。手持ちのレンズを活かすためにニコン−フォーサーズです。Sigma 50mmF2.8EX Macroで撮影です。それにしてもMFは難しいです。ピントの山がつかめません。やっぱりME−1かなあ。
chinpikeさん、はじめまして僕もOMやM42などでオールドレンズを楽しんでいます。確かにMFはデジ用のフォーカシングスクリーンでは難しいです。スプリット式のフォーカシングスクリーンですとMFがとても合わせやすいようですが、結構な値段なので僕はME-1を使ってます。取り付けたときは、差ほど効果を感じなかったのですが、同じカメラを並べて、付けたものと付けないものを比較すると違いが分かります。E-300にME-1を付けるとE-1のファインダーより大きく見えますよ。
Hiroshiさん、ありがとうございます。ME-1の効果がどの程度かわからなかったのでなかなか手が出なかったのですが、これで購入に踏み切れそうです。
戻る