こんばんはペンタックス本家にも MFレンズのA50㎜F1.2は用意されていますが、こちらはコシナで作られた廉価版、リケノンにもOEM供給されていた筈です。このカメラの独特の描写と相まって 開放で撮ればこの様な雰囲気たっぷりな写真が撮れます、画像処理は一切行っていません。街灯の電球にピント位置を持ってきていますが きちんと描写されています。
おはようございます。少しフレアがでて、いい感じですね。レンズの名前とブランドに惑わされず、よいものを見抜く審美眼をおもちですね。こういう、写り、大好きです。
こんばんはこのレンズも 絞りレバーを削除してシグマでも使用していました。悲しいながら この枯れた味わいはフォビオンでは出せず。
戻る