大元の小菊を刈り取ると小さな花芽が付いていてそっと大事していますと可愛らしく咲きました。川原のコケをあしらって飾ってみるとつくしんぼが出てきました。今季最初に見た土筆くんです。
鉢に土筆、結構な風情です。そちらは季節が早いですね。東海以西の太平洋側かな?なんて、勝手に想像してます。(みちのく南部に人間です)
こんばんはシロウトさん、水遣りすれどもちっとも気が付かなかった小菊土筆小鉢です。雨風受けて倒れそうだった小さな芽を補強してあげた頃、いつ頃だったかな一月中旬くらいだったかな。まるで気配もなかったけれどいつの間にかこんなに大きくなっていました。大きくなったらまたアップしますね。今は5cm足らずですが、20cmくらいにはなるかもしれませんね。
当方、大阪です^^先ほどほんのちょっと小雨混じりに雪がちらつきました。
戻る