水滴祭り参戦ありがとうございます。これは稲でしょうかね?早朝の輝く水滴は、ダ イ ヤ モ ン ドだねぇ〜
水滴祭りと言う事なので直近の在庫から。。 これ実は嫁さんが撮ったのを私がトリミング現像しました。雫に朝陽も写り込んで 完全に私の絵より瑞々しいショット参りました^^;
ペン太さん、さすが奥様にマクロ作法も伝授されているようですね~何とセンスのいい切り取りでしょう。構図的にもとても安定感があると感じました。是非奥様にもこちらの方へ参加されて下さい。いや~実に瑞々しいです!
GGさん MacもG3さん こんばんは。普段携帯していたベルボンのカーボン三脚が、一段伸ばせなくなったので私より背の低い嫁さんに譲渡 この日からマクロ撮影も三脚でしっかり撮ってみな! って放って置いたら 帰宅してから これどう^^って見せられたのが このショットで 素直に”すんばらしい~”って誉めちゃいました。 撮りなれているが故に、新しい視点で景色を見ない私より時よりびっくりする感性を発揮するので ボチボチ最低限の基礎知識を伝授中です。 >これは稲でしょうかね?山間の田んぼ 稲だと思います。
ペン太さん、こんばんは。撮られたのは奥さまでしたか! 驚きました。「感性」という点では、女性の方の目線は新鮮ですよね。
Ekioさん コメントありがとうございます。 失敗作も多いのですが 時折 おって言うショットを撮るのでこちらが参考にする時もあります。
戻る