各種センサーやGPSを用いて障害物を検出し指定ルートを自動走行する日本初の無人運転バス「Robot Shuttle(ロボットシャトル)」の試験走行風景を幕張新都心で撮影してみました。
坂田さん こんばんは~幕張メッセには何でもアリですね。バスまで自動運転ですか。運転手は居るのかな?アメリカでは自動運転の乗用車が死亡事故を起こしています。原因は前の大型トラックの車体を認識出来ず突っ込んだとか。まだまだ発展途上です。バスが事故を起こせば大変なことに。Robot Shuttletは一般道路走行では無いのかな?
gokuuさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。日本初の無人運転バスのうんようですが、国内では公道での走行が認められていないため公園内の通路を利用した250mの往復運転です。ハンドルが無いバスは何か不思議な感じがしました。
戻る