御堂筋

1   youzaki   2016/8/7 13:15

今日は
凄い写真が残っていたんですね・・
1954年はやっと大学に入れて寮ではまだ麦飯を食べてていました。
カメラなんか今の車を持つより難しい時代でしたね・・
自転車で御堂筋はよく走っていました。
よく考えたら1957年(21歳)に初めてタクシーに乗りました。

2   gokuu   2016/8/7 11:28

確か大阪梅田駅に向かうタクシーの中からだと記憶しています。
御堂筋でも場所は不明。前を走る車のスタイルで当時を思い起こさせます。
カメラ等のデータも不明です。

3   gokuu   2016/8/7 11:34

追伸 撮影年月のみ判明しました。
1954年(昭和29年)10月でした。

4   gokuu   2016/8/7 11:36

失礼 【MFP】を忘れていました。

5   stone   2016/8/7 13:31

うわぁ@@私が生まれる前の御堂筋!
どこでしょう、なんとなく本町あたりって気がしました。
少し進むと証券会社など立ち並ぶ北浜~淀屋橋、川を越えて北新地から梅田へでしょうか
昔は路面電車が走っていたような記憶もあります。

6   gokuu   2016/8/7 20:24

youzakiさん  こんばんは
同年ぐらいかなと思っていました。youzakiさんの方が少し若い! 
当時麦飯は当たり前。大阪の食堂では白飯だったかな?
寫眞は入社後、初めての奈良、大阪への社員旅行だったと思います。

7   gokuu   2016/8/7 20:38

stoneさん こんばんは
続きの寫眞が大阪駅。と云うことは、梅田新道辺りかも知れません。
当時も御堂筋に路面電車は無かったと記憶しています。
当時から云えば大阪駅を含め周辺は様変わりですネ。
新大阪駅利用で直接御堂筋線を利用しミナミ方面へ。
大阪駅は通過駅。最近の大阪駅を観ていません。(^_^;)

8   stone   2016/8/7 22:25

こんばんは
路面電車の記憶は御堂筋の端っこミナミはナンバ辺りの記憶かなぁと思います。
今の地下鉄が路面を走っていたのでしょうか...
ひょっとして南海電車?京阪?かもしれませんけれど。

9   gokuu   2016/8/8 08:14

stoneさん おはようございます。
タクシーを何処で拾ったか記憶に有りません。
難波ほどの距離では無かったような?だから電車を観ていなかったのかな。
そう云えば大阪駅に地下街は未だ無かったような。記憶は曖昧ですわ。


10   rrb   2016/8/8 15:38

1954年? バスはボンネットバス?
当初から御堂筋は広かった?
「???」だらけです(>.<)

11   スカイハイ   2016/8/8 21:07

うわあ、これはすごい寫眞ですね!
こんな景色見てみたかったなあ。

道路の感じからして御堂筋ですね。
まだ対面通行ですが、すでに植え込みと側道はあったのですね。

ただ建物は少し少なすぎる感じがします。
まあそういうところもあるのでしょうが、御堂筋というと白い石造りの歴史的なビルが多い印象で、パリのシャンゼリゼをブラブラすると、ん?何処かで見た景色、何これ御堂筋やん!って感じがするんです。

地下鉄御堂筋線は昭和8年営業開始、これは知っていましたが、御堂筋はもっと古いのかと思ったら昭和2年から12年にかけて順次拡幅されたそうで、地下鉄と一体的に整備されたようです。
梅田地下街は比較的新しく、昭和38年(1963年)開業なんだそうです。

12   gokuu   2016/8/9 09:37

rrbさん おはようございます
当時、バスはすべてボンネットバスで御堂筋は広かったと記憶しています。

スカイハイさん おはようございます
昭和29年といえば日本は未だ発展途上国でした。
梅田新道角のビル以外は目立ったビルが無かったような?記憶は曖昧や。
今の御堂筋でしたらシャンゼリゼに匹敵かな?観てないので良く分りませんが。

大阪駅周辺の歴史をおおきに。よく調べましたね。道理で当時地下街を観なかった筈です。納得。
大阪駅(阪神阪急を含め)地下街から地上に出る機会は少ないと思います。
GoogleEarthのストリートビユーで大阪駅外観と御堂筋映像も観られます。
昭和29年に比べれば隔世の感有りかな。↓は大阪駅の現在画像です。

http://matome.naver.jp/odai/2140834557116592101/2140835115225674803

13   スカイハイ   2016/8/9 18:55

まあ太平洋戦争前にはすでに先進国でしたよね。
すでに地下鉄も走っていたし。
ただ、それが戦争で焼け野原になったのかな。
地下鉄は防空壕になったらしいですし。
でも御堂筋沿いの石造りの西洋風建築物は戦前のものだとばかり思っていました。
戦後は効率性の時代で、鉄筋コンクリートの建物が建てられたのかなと。

戻る