こんばんは。PL試用したくても、自分は77mm径を持っていなくて。
こんばんは。良い感じの背景色との組み合わせで紅葉が引き立っていますね〜。それと、それぞれのサイズのPLを用意してありますが、一時(今も?)極薄のPLが流行し、つい買ってしまったのですが、困るのは、ねじ山が少なくてレンズキャップが装着できなくなるのです。それもあって、あまり使わなくなっています。(^_^;)
taketyh1040 さん こんばんは。幹と枝のラインに沿った紅葉で 流れる様なイメージで撮影してみました。透過光がうまく使えず 艶やかさを感じない写真になった事が少し残念に思いました。
こんにちは。こちらのように間接光を見極められれば、フィルター不要ですよね自分も以前からハーフNDやお遊びのクロスなど、集めてしまいましたが中でも滝や渓流撮りなど露出差の大きなポイントでは、ハーフを使うのは定番になっているようで、確かに効き目はあって見た目に近くなりますねまこと人間の目って上手く出来ているもんだと思います。
GGさん こんばんは。お手軽スナップを長年しているのですが、趣向を凝らされている皆様のお写真を拝見していると、もう少し工夫が必要だなと痛感しています。
戻る