盗用対策

1   Nikon爺   2017/2/23 21:46

みなさん今晩は。

この作品が盗用されました。
著作権はアタシに有ります。作品を貼った時点で効力の発生と思われます。
大事な部分、これで言うと富士山頂なんですがそこに加工しづらく少し大きめで名前を入れておくと良いですね。
おまけに著作権(C)も入れちゃえ~
ある日、富士五湖周辺のお土産屋さんに行った時、A4サイズのダイヤモンド富士の写真が有り、
アタシが撮ったやつに良く似てましたもので、ジックリ見ました違ってました。
もしそうだったら大問題ですよネ。
ですので、アタシは今後このようなスタイルで行きたいと思う所存でございます。


2   Nikon爺   2017/2/23 22:40

こちらは盗用後の投稿例です。
盗用されたものには(C)は入れてありませんでした。

3   一耕人   2017/2/24 06:52

おはようございます。
Nikon爺さんの様に素晴らしい写真を撮られる方は、
クレジットの挿入などの自己防衛策も必要かもしれませんね。
私のような駄作は盗用されることもないでしょうから安心ですね。

OFF会。家内の許しがおりませんでした。
3月には東京の息子の所に遊びに行くものですから、そんなに遊んで歩くお金はありません。とのことであります。
残念ですが、会の盛会を祈念いたしております。

4   たまねぎパパ   2017/2/24 17:25

こんにちはNikon爺さん
見るには見にくいですが
盗まれるなら仕方のない事ですね。
そう言う人がいるからこうなるんですよね。

Nikon爺さんちょっとお借りします。
こんにちは一耕人さん
「クレジットの挿入」?
なんだそれは?
一耕人さん、素人にもわかりやすく教えて頂けませんか?
お願いします。

5   Nikon爺   2017/2/24 19:58

一耕人さん こんにちは。
いや、これはどなたの作品でもWeb上にUpするという事は盗用される危険性は多分にあると思います。
引用(事前に持ち主の許可を取って使用)なら良いのですが、一人歩きしてる画像をパクられるケースがこれだと思います。

一耕人さんの作品も検索するとYahoo画像に登場してるかもしれません。それをパクるわけです。
例えば「ヨサコイ祭り」で検索すると引っかかるかもしれません。
安心は出来ませんよ~~  怖い怖い。と言うより腹立たしいですね。

OFF会の件、了解です。アタシが今度、奥様のお尻、ペンペンしてあげます^^/
東北のサクラ撮りに行く場合はご連絡差し上げますよ~ 




たまねぎパパさん こんにちは。
そうそう、盗んでも良いですよ。 と言ってる訳じゃないんですけど、
盗む側から見ると盗みやすい状態であることは違いないですね~
自己防衛しかないですね。でも、クレジット入れてもソフトで綺麗に取れてしまうようです。
営利目的の盗用は話だけでは済まされません。著作物は守られるものなんです。
ですので著作権を強調するために写真にクレジット(ネーム)の挿入をする訳です。
例えば、たまねぎパパさんの作品には「たまねぎパパ」と記入してありますよネ
これがクレジット挿入に当たると思います。正式な記入方法は無いようなあるような。
また、著作権はWeb上に公開したと同時に自然発生するようです。
クレジットを入れなくても著作権は守られるものらしいです。
しかし、クレジット(ネーム)を入れる事によって、より協調性が増します。
(C)2017 Nikon爺 と入れると、(C)はコピーライトの略(コピーしてはならず)、
2017は著作権が発生した年、Nikon爺はその作品の持ち主の名前です。

盗用されたくない作品には、一番大事な個所に文字を入れて加工できない様にしておいた方が良いですね。
作品の端っこに入れた場合、トリミングでカットできます。

一耕人さんへのお伺い事でしたけどスミマセン、ついでに書いちゃいました。

今、アタシの盗用された事については調査開始です。


ありがとうございました。

6   たまねぎパパ   2017/2/24 22:22

Nikon爺さんありがとうございました。
よくわかりました。
じゃあ、大事な写真は端っこに入れず真ん中に入れるのですね。
みなさん写真見づらくなりますね(^^)

戻る