こんばんは。桜と水面のコントラストが効いていて美しい眺めですね。
千鳥ヶ淵は、相変わらずボートが人気です。今年こそはと、内心期待しながら行ったのですが、やはり、2時間半待ちの長蛇の列。(^_^;)諦めました。来年こそは、水上から桜を撮ってみたいものです。
ごめんなさい。いつもCANONが多いので、間違えました。この日は、NIKONでしたのに、確認しないで投稿してしまいました。失礼しました。<(_ _)> 無視して下さい。
いやいやいや、お見事な一枚です。 知り合いにDf使いがいますが、かっこいいですね。
こんにちは。夏が来たような暑さですからお堀のボートも大混雑だったのでしょうね。外人さんも多いんじゃないかなぁ~、満開の桜が綺麗です。
こんばんはtaketyh1040 さん綺麗な所ですね。ボートが無ければもっといいのですが。ボートも2時間半待ちでは無理ですね。
こんばんは。2時間半待ちはきついですね。それにしても桜が満開ですね。
皆さん 寛大な対応をありがとうございます。以後気をつけます。<(_ _)>皇居も、正月の参賀と、この桜のシーズンは人で埋まります。江戸城に植えられたのですから、きっと、選りすぐった桜なのでしょうね。昔なら、忍者でもなければ、お堀へ降りたりしなかったでしょうに、今は2時間以上も待って、お堀の中は大人気でした。(^^ゞ
今晩は。 写真に撮ると美しい処ですね。サクラも美しく咲いて、ボートも有る絵になる処ですね。
良い所からの俯瞰ですね花筏の頃 ボートの流れでできる模様も面白そうですね
oazさん、F.344さん こんばんは。お堀、桜、水と揃ったら鬼に金棒ですよね。花筏の頃には、ボートが通った跡がキレイな模様を創りだしてくれます。これを撮っていると、あっと言う間に時間が過ぎてしまいますよ。(^^ゞ
戻る