9月になってもしつっこく朝顔咲いてます。
これは、多分西洋アサガオですね。西洋アサガオは、長い間花を咲かせますので、けっこう長い間楽しめますね。
花が強調され美しく写して見事です。私の家の垣根にもまだ咲いています。色がもう少し紫が強い色ですが・・
淡いブルーが良い感じですね。ヘブンリブルーとか言う種類でしょうか。
みなさま、コメントありがとうございます!Cilさん西洋アサガオらしいです。霜が降りるまで咲きそう、と言うことらしいですね。夏場からこの朝顔何度も撮ってますね。youzakiさん実物はもうちょっと濃い色ですね。やや露出多めにしてますのでこんな色になってます。あとレンズの癖もあるかもしれません。kazuさん名前までは知りませんでした。検索してみるとそんな感じもします。長い間、昼でも咲いているし撮影するには好都合ですね。
白壁をバックにしたアサガオもいいですね。ほんとに西洋っぽいです^^
フランさん、ありがとうございます。花よりも実は葉の方に力点あったりして(^_^;前ボケでエッジの滲んでる葉、モニターで見て初めて気づいてこんなのもいいかなぁ、などと思ってました。
戻る