ミヤコグサ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α350
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3408x2272 (2,009KB)
撮影日時 2017-04-28 11:08:25 +0900

1   勉強中   2017/6/4 12:05

tontonさんのお写真を拝見し、大分前に自分も撮った
ことを思い出しました。私のは、ただ撮っただけの写真ですが。 仰る通り、「グランドカバー的にいっぱい」
咲いていましたが、レンズの関係上一部しか写していません。

2   tonton   2017/6/4 12:24

ミヤコグサって面白いですね
繁茂しやすそうな野草ですが、あるとこにはいっぱいあるけれど
無いとなったら全く無いって感じ。
散歩エリアでは僅か200m程度の土手にだけ咲いています。
その周り半径2km以内で見たことがありません。
隣村は何処まで行ったら見つかるかな(笑)

グランドカバーを撮るのは難しいですね。
あれこれ構図を探して、気に入った背景になること
野原では非常に難しい^^結果一部切り取るかマクロ的アップになります。

3   勉強中   2017/6/4 16:23

こんにちは 
私はこの花を何故「ミヤコグサ」と云うのか疑問でした(今も)。単にマメ科の野草なのに「都」を代表する名が付けられている。ある本からの再引用ですが、牧野富太郎氏は
「此花往時京都大仏ノ前、耳塚ノ辺ニ多カリシ故ニ名付ク乎」と推測した、とありますが異説もあるようで・・・。

戻る