今まで気にもしていなかった蔦の実です。この実は初めて撮りました。夏に関係があるかは?
可愛らしいのが見つかりましたね。私は野のサンゴ珠って勝手に呼んでます。でもホントの名前は「ノブドウ」でしょうか、きっとこれから水色・ピンク・紫・青とどんどん色濃く熟れると思います。
「ノブドウ」はカラフルな色に熟すんですが、実は不味くて食べられません。苦いとか渋いとかじゃなくて、まったく無味乾燥なんです。さぁ、これから色づくぞ! と言っていると思えば夏の一コマかも。
tontonさん、masaさん コメントありがとう御座います。ノブドウでしたか、名前が判りよかったです。ネットで「蔦の実」で検索したら似た画像があり思い込みました。改めてノブドウで検索してみました、画像が似ていますが少し違っていました。
戻る