FE-200で撮影。今日ぐらいから、月と金星と木星が一緒に写せます。^^;12/2が一番近づくので、夕方の西の空は必見です?^^;
橋に気を取られて見落とすところでしたが、しっかり入ってますね。今日の夕方見ましたよ!あたかも天から吊り下げられたでっかいセットってな感じで感動ものでした。
このぐらい明るい天体だと、コンデジでも写せるようですね。^^;今日も、綺麗に見えました。明日はもっと固まっているようなので、DSLRで写してみたいです。^^;
cilさんいい感じのシーンで感じ入りました。私も月金木を写すため山に登りましたが雲が出て失敗でした。この写真を拝見して楽しみます、感謝ですー
Cilさん あなたの写真がヒントで1日に月と金星と木星を撮ることが出来ました。ありがとうございます。
Cilさん、こんばんは。印象的な橋のシルエットの写真も脇役ですね。月・金・木お見事です。
youzakiさん、こんばんは。妻の実家からの帰り道、橋の近くを通ったら、月と金星と木星が、綺麗だったので、思わずパチリ!でした。^^;手持ちでしたが、結構ぶれずに撮れていますね・・・よしさん、こんばんは。月や惑星は、明るいものを選べば、コンデジでも撮れることが判り、ちょっとうれしいです・・・^^:Ekioさん、こんばんは。橋との競演をと考え、あえて、橋はシルエットとしました。^^;
戻る