1 taketyh1040 2017/9/13 20:20 この季節になると思い出すのが、彼岸花の別名、曼珠沙華。この名で有名なのが、巾着田です。以前は、何年か通ったのですが、最近はとんと行かず仕舞い。原本のファイルは行方不明なので、当時の拙い現像のJPGですが雰囲気が伝わればとアップします。
この季節になると思い出すのが、彼岸花の別名、曼珠沙華。この名で有名なのが、巾着田です。以前は、何年か通ったのですが、最近はとんと行かず仕舞い。原本のファイルは行方不明なので、当時の拙い現像のJPGですが雰囲気が伝わればとアップします。
2 taketyh1040 2017/9/13 21:29 GGさん こんばんは。ここを上空から見ると、くるりと川で縁取られて、丁度、巾着の形をしています。昔の人が、どうして上空から見ることが出来たのか疑問は残りますが、今の人間には納得の地形です。初めて見たときは、「此の世のものとも思えない光景」に圧倒されました。川霧が立ち込める時期になると一斉に咲き始めるようです。年々、有名になり観光バスも押し寄せるようになったのが、行かなくなった理由です。
GGさん こんばんは。ここを上空から見ると、くるりと川で縁取られて、丁度、巾着の形をしています。昔の人が、どうして上空から見ることが出来たのか疑問は残りますが、今の人間には納得の地形です。初めて見たときは、「此の世のものとも思えない光景」に圧倒されました。川霧が立ち込める時期になると一斉に咲き始めるようです。年々、有名になり観光バスも押し寄せるようになったのが、行かなくなった理由です。
3 GG 2017/9/13 21:20 こんばんは。巾着田というのがいつまでも読めなくて、それとこの曼殊沙華が重なって印象に残るロケ地ですね。そこのサイト覗いてみましたら群生地全体で開花が始まり一部では見頃になっているそうですよこれだけの群生ですから、混雑ぶりも大変なものでしょうね木々とのコントラストが、またとても綺麗ですね。
こんばんは。巾着田というのがいつまでも読めなくて、それとこの曼殊沙華が重なって印象に残るロケ地ですね。そこのサイト覗いてみましたら群生地全体で開花が始まり一部では見頃になっているそうですよこれだけの群生ですから、混雑ぶりも大変なものでしょうね木々とのコントラストが、またとても綺麗ですね。
4 GEM 2017/9/13 21:50 こんばんは。赤い彼岸花と形の良い木の幹 群生して咲くだけじゃない名所と云うのがよく分かります。EF35-350の後継のレンズだと思いますが、さすが白鏡銅のLレンズ、スカっとシャープな描写がこの色目にもぴったりでとても心地良いです。
こんばんは。赤い彼岸花と形の良い木の幹 群生して咲くだけじゃない名所と云うのがよく分かります。EF35-350の後継のレンズだと思いますが、さすが白鏡銅のLレンズ、スカっとシャープな描写がこの色目にもぴったりでとても心地良いです。
5 taketyh1040 2017/9/13 22:55 GEMさん こんばんは。この圧倒的な光景が脳裏から離れず、どんな彼岸花の群生を見ても物足りなさを感じてしまうのは困りものです。ある意味、早く忘れてしまいたいのですが、さすがに、この強烈なインパクトはなかなか抜けないですね〜。(^_^;)
GEMさん こんばんは。この圧倒的な光景が脳裏から離れず、どんな彼岸花の群生を見ても物足りなさを感じてしまうのは困りものです。ある意味、早く忘れてしまいたいのですが、さすがに、この強烈なインパクトはなかなか抜けないですね〜。(^_^;)
戻る