カタクリが満開に
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2005x3008 (143KB)
撮影日時 2018-03-24 21:28:04 +0900

1   oaz   2018/3/24 19:46

奥山に自生するユリ科ネギ属のカタクリが満開です。
寒くて晴れた春が適した気候です。
名前の由来は白い茎にカタクリの成分が含まれるためです。

2   youzaki   2018/3/24 21:12

今晩は
カタクリの花のUPですね・・
私も鑑賞しに行きたいですが足が劣化して山歩きが無理です。
ホームセンターの園芸用のカタクリでも探してみようかな・・・

3   oaz   2018/3/24 21:37

youzakiさん、今晩は。
奥山の私の家の山辺りのカタクリですが昔はもっと近くの高い山にあったとからしいです。
10億年くらいの気象の変化がこの300年ほどで起きてます。
東北地方では田舎の村では家の近くでも育つらしいです。
山陰地方では育てるのが難しいです。

4   F.344   2018/3/25 09:30

地元の新聞でも名所の開花が載っています
春の山の花
待つ人に春の贈り物ですね

5   oaz   2018/3/27 13:22

F.344さん、今日は。
大きな蕾が出来ても良く晴れて気温が低めが好みなお花です。
東北地方なら家の近場でも沢山生えるらしいですが山陰地方の奥地では気温が低い方か満開が綺麗です。
夕方しぼみ、又あくる朝開きます。
これの繰り返しです。

戻る