今晩はハナミズキのUP良いですね・・・私にはヤマボウシとの区別が付きません・・
小雨降り始めた朝、ハナミズキの様子を見てみました。撮影日時/18.04.24 AM6半エレメンツ9/画像size:2048x1536pixF2/SS:1/40/ISO:40/3mm(35換算22mm)/中央重点測光/フラッシュなしFUJITSUスマホ。
こんばんはヤマボウシの赤ってありますか?白しかないと思っていました^^調べます。
http://yazawa-nursery.com/2015/06/25/cornus-kousa-satomi-benifuji/赤のヤマボウシ「サトミ」と「紅富士(ベニフジ)」ふたつ見つかりました。ステラーピンク(ヤマボウシ+ハナミズキ交配)というのもあるようです。日本原産のヤマボウシに白以外があったこと嬉しいことです。*四月の花はハナミズキ*5月以降に花が咲いていたらヤマボウシと覚えています。
戻る