見つけましたよ!この作品でしたか。こちらではぺんぺん草と呼んでます。いいなぁ、こういう雰囲気出したいんだよなぁ♪好きですよこの作品も。
昨日と比べて10度近く気温が低い一日だったので、現像作業にも影響したかもしれません。^^;でも、この写真から自分が感じた寒さの一部でも汲み取ってもらえてウレシイです、ありがとうございます。
今度は屋外でやってみました、ちょっと狙いすぎたかも・・・^^;
雪とか写っていないのに寒さを感じるのは、モノクロ風のせいかな?くっきりシルエットとボケシルエットがいいですね。
小山卓治ファンさんいらっしゃい。^.^福岡でもぺんぺん草です。前回の写真と違って自分からモノクロっぽく撮ったので演出過剰になってるかもとちょっと心配でした、よかった気に入ってもらって。またおいでください。^^
了解しました!僕もペンタとオリンパスにupしてますので覗いてみてください。
お、これもピンクフロイドのジャケ写ふうですね。寒々とした空気まで伝わってきます。モノクロ風カラーは、やっぱりマイナス補正が基本ですかね。
先程、福岡出張から戻りました。何で九州で雪なのさって感じです。本当に寒さを感じました。
小山卓治ファンさんどうもです早速おじゃましました、意欲的にモノクロに取り組んでらっしゃいますね。こっそり勉強させていただきます。^^マフィンマンさんようこそです。私のS2proはデフォルトだと少し露出が明るい方に振れるようです、もちろんマイナス補正でしっとり感を狙ってもいますです。^^;booskaさんおばんです。よりによってあの寒いときに福岡でしたか・・ご愁傷様です。^^;ホント寒かったですね、風邪とか大丈夫ですか?あ、お土産は『博多とおりもん』が人気だそうです。
私のS3も明るめ露出なので、常時-0.5補正するか、中央重点にしています。分割測光が過剰補正してるような気もします。『博多とおりもん』次回のためにメモメモ。
戻る