畑で邪魔な琵琶の木の花です。(実は食べますが・・)坊主に切っても1~2年で前より大きくなり困ります。この花は身近で何年も見ていますが花として撮影した覚えが有りません。(撮ったのを忘れているかも・・)実は捕りましたが・・
琵琶の花は初めて見たかも。昔、近所に琵琶の木があり実をつけてましたが花にまで目が行ったことがないです。琵琶も食べたいけど、こちらではなかなか無いし、あっても、無茶苦茶高いです。
Kazさん コメントありがとう御座います。琵琶の木は切れば切るほど暴れるとか切っても直ぐ大木になります。葉が薬用になるとかですが、この落ち葉の処理が面倒です。根元から切れば済みますが、実が欲しいのか連れ合いの許可が出ません。実もたくさんなりますが袋もかけず手入れがよくないので選別して採りいいところのみ採り後は鳥が食べます。
戻る