メーカー名 | NIKON CORPORATION |
機種名 | D200 |
ソフトウェア | Photoshop Elements 9.0 Windows |
レンズ | |
焦点距離 | 42mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/45sec. |
絞り値 | F3.2 |
露出補正値 | -0.7 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 800 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1000x671 (160KB) |
撮影日時 | 2011-12-10 05:16:48 +0900 |
読者 さん、
詳しい説明で氷解しました。
有難うございます。
飼い猫に乗っ取られる道具。
今はスマホでの撮影ですが、一向に投稿できません。
何度やってもダメです。
そこで試しに古い在庫から引っ張ってみました。
上手く投稿できると良いのですが。
実に不思議です、スマホの写真はやはり投稿できないのですね。
何故なのか、、、
古い写真でもOKならばたくさんの写真が有るのですが、、
最近はスマホの撮影以外には撮っていないのです。
森さん、お久しぶりです。
古い写真、いいじゃないですか。どんどん引っ張り出してください。
ノートPCは蓋を閉めれば猫ちゃんに乗っかられても大丈夫ですが、私のデスクトップ型はキーボードが独立露出しているので、ひどいことになります。
これは、文字通り、乗っ取られてますね。
多分、森さんご自身も乗っ取られてるかと...(^^)
古い写真ももちろん大歓迎ですよ!
私なんか平気で10年くらい前の写真を投稿してます。
文句言う人なんてこの掲示板には居ないと思いますよ。
見事に「猫に飼われている」ご家庭ですね。
かくいう我が家もご縁があれば「飼われる」ことになりそうです。
masa さん、
コメントをありがとうございます。
このパソコンも今は有りません、
もう少し大きいサイズのデスクに換えました。
相変わらず他のネコさんにキーボードの上を占領されます。
Kazさん、
オフシャルを立派にこなされていますね。
写真の腕前もさることながら文章力もおありで
尊敬しております。
最近のフォトコンは以前に比べ少々寂しいですね。
応援しております。
DawnRampさん、
ネコに飼われている。と言う表現に新鮮な驚きを。
素晴らしいキャッチフレーズで気に入りました。
なるほど色々と納得です。
でもネコさんは可愛いので総て許してしまいます。
有難うございました。
ところでスマホでの投稿がうまく行かないのは
何故なのでしょうかね。
Exif情報をカットしてもダメなのです。
サイズを色々と変えてもダメでした。
どなたかこの事。解決策をお持ちでしたら
お教えくださいませんでしょうか?
もう一眼レフは有っても面倒なのでしまいっぱなしです。
近頃は、スマホでの撮影専門になってしまいました。
一度だけスマホ板に投稿できたのですが、それっきりです。
悩ましい事です。
「スマホ写真はネット投稿には危険過ぎるという話」
https://toyokeizai.net/articles/-/131520
https://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/1406/
こんな具合なので大切な情報が満載のスマホで写真を撮り、それをネットに投稿するのは
あまりよろしくないということなんです。おそらくこの投稿板はアマゾンのクラウドサービスを
使っているだろうと推察するのですが、そのセキュリティポリシーでもって不用意にスマホの
写真を投稿することを制御しているものと思われます。
一度投稿してそれが問題のあるスマホであった場合、次回からはたとえエグジフ情報を
カットしていても、そのスマホ写真であるだろうということで自動的に遮断されているだろうと
思います。
(エグジフ情報の消去も完全とは言えませんから。そしてスマホと一口に言っても各人の
スマホの設定は様々です。このスマホは危ういなとサーバーが判断すれば投稿はできま
せん)
私の個人的意見を申せば、スマホでの写真投稿、掲示板の閲覧、コメント投稿などはしない
のがよろしいかと思っています。やはり写真は、コンデジでもいいからきちんと専用機で撮影し、
掲示板への投稿は有線接続のパソコンでやるべきだと考えます。
それはセキュリティのことだけでなく写真に対する尊敬の念というか心構えのことでもあります。
森 さん、【道具】スニーカーの写真は素晴らしいですね。こういう良いお写真が昔は撮れたのに、
今は安易なスマホ写真で、機械によって自動的に門前払いを受けています。
悩ましい、というのではなく、この為体と言うべきかもしれませんね。
ちょっと厳しい言い方になってしまってかもしれませんか、他の方もおそらく同じような感じ方
をしているものと思われます。スバリ言えば角が立つ、大人の対応を。ということで何も言わない
だけのことなのであって、皆さんに代わって読者が代弁しました。