北欧の花?ですかねw 綺麗です。 左の花、、さらに左に黄色い、かたまりが、気になるけどw
イングリッシュガーデンにて例のホームページで探しましたが、探し方が悪いのか名前が判りません(^^;
つよんさん、黄色いかたまりの件、気にしないでネw
うぉぉぉ〜名前が分からない〜あちこち引いてるけど見付かりませぬ><気になるよ〜自分で見つけたいトケイソウにも似てるけど、近い種類なのかなぁ・・・違うかぁ〜
うわっ、なんだこりゃ。綺麗じゃん!電飾の観覧車でも見ているみたい。
うーん、何でしょう。「火星人の吸盤」?(笑)くっきりと表現された左側の手前の花、奥のボケた花、それぞれ色鮮やかですね。
cameさん、個性的な花です。小さな黄色は、拡大するとその周りに花びらのようなのが…2段目の花でしょうか?まこさん、判ったら教えて下さいねbooskaさん、不思議な、でも綺麗な花ですよね。Takamoriさん、確かに宇宙的かも知れませんね。
おはようございま〜〜っす。分かりました〜^^v友達に聞いたら調べてくれたwww私も調べたのに・・・でははっぴょ〜〜〜〜します。どろどろどろどろどろろ〜〜♪♪(←ドラムロール・・・^^;)『オステオスペルマム ニンジャ』と、言うそうです^^;手裏剣なのかなぁ??南アフリカ原産のキク科 だそうな・・・あ〜〜すっきり^^さて目覚ましなりました^^起床〜本日も快晴です^^暑いそうで・・・><職場は地獄かも><
まこさん、有り難うございます(^^)//””””””『オステオスペルマム ニンジャ』…覚え難い名ですね(^^;僕もスッキリしました!有り難うございました。こちらも暑かったですよ
『変わった花』 で、検索したそうです。^^その手があったか〜って感じですww
まこ さん、おはようございますその手があったか!その友達によろしくお伝え下さい(^-^)/
はい^^伝えさせて頂きます^^v次の変った花のアップ楽しみです^^ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
まこさん、変わったのがどれだけあるか…そもそも、花のことはあんまり知りません。僕にとって珍しくても…(^_^;
戻る