1 chobin 2007/8/18 05:59 cameさん 右上の撮影枚数設定って?
cameさん 右上の撮影枚数設定って?
2 chobin 2007/8/17 21:04 横浜では19時くらいから急に雨が降り出して雷がごろごろとこれはシャッターチャ〜〜ンスとばかりにカメラを持ってベランダに出ましたがタイミングが合いません。しかもカメラの設定をどうすれば最適なのかわからなくて色々変えながらやっているとその最中にピカ〜ゴロゴロと結果100枚ぐらい撮って稲妻は撮れて無くて写ってたのは雲の中で光ったこれ一枚です。チックショ〜〜 この次はバッチリ撮ってやるぜと固く誓ったchobinであった
横浜では19時くらいから急に雨が降り出して雷がごろごろとこれはシャッターチャ〜〜ンスとばかりにカメラを持ってベランダに出ましたがタイミングが合いません。しかもカメラの設定をどうすれば最適なのかわからなくて色々変えながらやっているとその最中にピカ〜ゴロゴロと結果100枚ぐらい撮って稲妻は撮れて無くて写ってたのは雲の中で光ったこれ一枚です。チックショ〜〜 この次はバッチリ撮ってやるぜと固く誓ったchobinであった
3 came 2007/8/17 21:25 ごろごろごろ〜 雷神様が怒ったぞ〜〜〜 なんつてw何回もチャレンジしてくださいww
ごろごろごろ〜 雷神様が怒ったぞ〜〜〜 なんつてw何回もチャレンジしてくださいww
4 came 2007/8/17 21:38 ん、、100枚撮って、、?右上の撮影枚数設定は?ちなみにcameは ピクセル 9MFです。
ん、、100枚撮って、、?右上の撮影枚数設定は?ちなみにcameは ピクセル 9MFです。
5 papuru 2007/8/18 01:38 一瞬なにかと思いましたょ?好きな色なんだけどぉ〜;
一瞬なにかと思いましたょ?好きな色なんだけどぉ〜;
6 テレ助 2007/8/18 05:39 ホイ、S9100なら基本的な設定は…マニュアルモードで絞りはF11、ISO感度は80または100、焦点距離を無限遠にして、ズーミングはあまり近寄り過ぎるとマトハズレに成りやすいので適当に、出きればフィルター付けるか無ければ露出はマイナス補正側へ…。シャッタースピードは周囲の明るさにもよりますが、10秒前後で当然三脚使用!シャッター押す時はレリーズ使うかセルフタイマー2秒を使い、更にこの状態で連写…ってとこですかね。皆さん、どうでしょう!?
ホイ、S9100なら基本的な設定は…マニュアルモードで絞りはF11、ISO感度は80または100、焦点距離を無限遠にして、ズーミングはあまり近寄り過ぎるとマトハズレに成りやすいので適当に、出きればフィルター付けるか無ければ露出はマイナス補正側へ…。シャッタースピードは周囲の明るさにもよりますが、10秒前後で当然三脚使用!シャッター押す時はレリーズ使うかセルフタイマー2秒を使い、更にこの状態で連写…ってとこですかね。皆さん、どうでしょう!?
7 つよん 2007/8/18 05:50 240〜260ミリでこれ程近いとは!雲が間近に迫っていますね!こんな場合、僕はピントに困ることが多いんですけど皆さんはどうされていますか?S6000fdでは、ピントリングの動きと実際のピントがリアルに変化しません。なので、無限遠が判らなくなったりします。S9100はどうですか?
240〜260ミリでこれ程近いとは!雲が間近に迫っていますね!こんな場合、僕はピントに困ることが多いんですけど皆さんはどうされていますか?S6000fdでは、ピントリングの動きと実際のピントがリアルに変化しません。なので、無限遠が判らなくなったりします。S9100はどうですか?
8 テレ助 2007/8/18 06:06 あ〜、つよんさんもそう思いますか…私も花火とか撮る時無限遠が判らなくなる時があります。そんな時は何でもいいからマニュアルフォーカスで出来るだけ遠いモノを狙って、フォーカスモードの真ん中のボタンを押して、そのまんまにしておきます。私が初めてここに投稿させてもらった花火の写真もその方法で撮りました。S9100も基本的には同じだったと思います。
あ〜、つよんさんもそう思いますか…私も花火とか撮る時無限遠が判らなくなる時があります。そんな時は何でもいいからマニュアルフォーカスで出来るだけ遠いモノを狙って、フォーカスモードの真ん中のボタンを押して、そのまんまにしておきます。私が初めてここに投稿させてもらった花火の写真もその方法で撮りました。S9100も基本的には同じだったと思います。
9 つよん 2007/8/18 06:14 この場をお借りして…テレ助さん、なるほど!ある程度明るさがあればその手が使えますね。この辺りがコンパクト系の限界なんでしょうか?リアルなフォーカスの出来るレンズって、コストが違うんでしょうね…
この場をお借りして…テレ助さん、なるほど!ある程度明るさがあればその手が使えますね。この辺りがコンパクト系の限界なんでしょうか?リアルなフォーカスの出来るレンズって、コストが違うんでしょうね…
10 テレ助 2007/8/18 06:27 >cameさん 右上の撮影枚数設定って?多分、液晶右側のFボタンの事だと思うんですが…つよんさん、S6000のフォーカスリングはスゴ〜クいっぱい回さないと変化しないですよね。逆に言えば、ヒジョ〜に細かいピント合わせが出来るとも言えますけど…。ですから、マニュアルでピント合わせるのに時間がかかるんで、真ん中にAFボタンが設置されているんだと解釈してます。私はボタン操作の後細かい修正でリング使ってます。考えようによっては、デジイチのマニュアルより楽だと思います(笑)。時間もかからんし…
>cameさん 右上の撮影枚数設定って?多分、液晶右側のFボタンの事だと思うんですが…つよんさん、S6000のフォーカスリングはスゴ〜クいっぱい回さないと変化しないですよね。逆に言えば、ヒジョ〜に細かいピント合わせが出来るとも言えますけど…。ですから、マニュアルでピント合わせるのに時間がかかるんで、真ん中にAFボタンが設置されているんだと解釈してます。私はボタン操作の後細かい修正でリング使ってます。考えようによっては、デジイチのマニュアルより楽だと思います(笑)。時間もかからんし…
11 came 2007/8/18 07:39 右上の撮影枚数設定はテレ助さんのおっしゃるとうり液晶右上に出る表示です。 Fボタン押すとわかると思います。
右上の撮影枚数設定はテレ助さんのおっしゃるとうり液晶右上に出る表示です。 Fボタン押すとわかると思います。
12 chobin 2007/8/18 08:30 cameさん それでしたら1GのxDなので3:2設定では456枚ですね RAWで54枚可能です。papuruさん ほんと説明なければわかりませんね すいませんつよんさん テレ助さんいつもありがとうございます次回はこれを参考にチャレンジしてみますAFで合わないピントがMFだと合うことがあるのでわたしもMFで真ん中のボタンであわせてますがそれっきりでした。あれで合ってもまだ細かく合わせられるんですか? 知らなかったよ〜〜
cameさん それでしたら1GのxDなので3:2設定では456枚ですね RAWで54枚可能です。papuruさん ほんと説明なければわかりませんね すいませんつよんさん テレ助さんいつもありがとうございます次回はこれを参考にチャレンジしてみますAFで合わないピントがMFだと合うことがあるのでわたしもMFで真ん中のボタンであわせてますがそれっきりでした。あれで合ってもまだ細かく合わせられるんですか? 知らなかったよ〜〜
13 つよん 2007/8/18 09:15 度々…テレ助さん、僕もマニュアルモード+AFボタン利用が普段のやり方です。んが、マニュアル操作で通り過ぎて戻るときなんか、液晶ファインダのタイミング遅れと相俟って、なかなか…時にはいらついたりします(>_<)フォーカスリングとピントの移動量がリニアじゃないと言うか、未だに違和感があるんです。
度々…テレ助さん、僕もマニュアルモード+AFボタン利用が普段のやり方です。んが、マニュアル操作で通り過ぎて戻るときなんか、液晶ファインダのタイミング遅れと相俟って、なかなか…時にはいらついたりします(>_<)フォーカスリングとピントの移動量がリニアじゃないと言うか、未だに違和感があるんです。
14 テレ助 2007/8/18 10:14 chobinさん、9メガの3:2の設定なわけですね。あと、普通の9メガのノーマルとファインがあるんでしょう?まぁ、いずれにせよ1GのxDカードなら100枚位撮っても楽勝ですね。是非次回チャンスが訪れたら、空からの閃光をモノにして下さい。つよんさん、液晶ファインダやモニターに苛立ちとか違和感が感じられる時がある…フォーカスリングにも違和感…わかります。そこまで来たら、やはり一眼レフへの移行を考えた方が良いかも知れません。でもねぇ〜、私はレンズ交換の不要の魅力も捨て難いし、フィルムメーカーとしてのフジの色味も捨て難いんです。で…結局カメラの台数が増えていく…
chobinさん、9メガの3:2の設定なわけですね。あと、普通の9メガのノーマルとファインがあるんでしょう?まぁ、いずれにせよ1GのxDカードなら100枚位撮っても楽勝ですね。是非次回チャンスが訪れたら、空からの閃光をモノにして下さい。つよんさん、液晶ファインダやモニターに苛立ちとか違和感が感じられる時がある…フォーカスリングにも違和感…わかります。そこまで来たら、やはり一眼レフへの移行を考えた方が良いかも知れません。でもねぇ〜、私はレンズ交換の不要の魅力も捨て難いし、フィルムメーカーとしてのフジの色味も捨て難いんです。で…結局カメラの台数が増えていく…
戻る