メーカー名 | FUJIFILM |
機種名 | FinePix S6000fd |
ソフトウェア | FinePix S6000fd Ver1.00 |
レンズ | |
焦点距離 | 29mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/1024sec. |
絞り値 | F4.9 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | スポット測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | 晴れ |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1024x768 (599KB) |
撮影日時 | 2007-09-02 15:08:50 +0900 |
テレ助さん、どうもです
実を言うと、少しでも軽くしたかったので三脚は最初から対象外にしていました(^^;
しましたが…
結果は惨敗です。
画角に入れることが先ず大変
更に流すなんて…こっから先はデジ一でしょうね。
液晶ファインダでスピード物は…
なんて、当分こいつで頑張ります。
それより、日焼けと筋肉痛が(>_<)
流し撮りって難しいッスよね。つよんさん、随分寄りましたねぇ〜。私もたまに練習のつもりで、踏み切りとか行ってみるんですけど、やっぱりつい寄りたくなります(笑)。で、いつも少し引いて(被写体小さくなるけど…)カメラを移動させます。小さくなっても、その分移動の距離が少なくて済みますからね〜。手と目が慣れて来たら少しずつ寄っていくようにしてます。(こんな事フィルムカメラじゃ、出来ませんもんね〜。デジカメってこんな時はムチャ経済的です。)ところがどっこい、飛行機とか撮りに行くと、練習の事忘れちゃって…まだ身についてないんでしょうな…。ハハハ〜。あ、前置きが長くなりました。
ところで、尻切れにはなってもシャープに撮れて…うん!?随分とシャッタースピードが速いですね。これはちょっとバックが流れ難いか…。画像から判断するに、ここはピット前のホームストレート?(美祢?)。個人的経験から言わせて頂けば、レースではストレート後の第一コーナー、またはきついコーナーの後の立ち上がり等、車が一度スピードを落とさざる得ないコーナーの立ち上がりを狙うと、シャッタースピードを落として流し易いし、画角に入れやすいと思いますよ。私はサーキットでは、一周歩いて太陽の方向と相談しながら撮影ポイント探します。さすがに真夏の鈴鹿の6キロ弱は応えましたけど…。もうひとつ余計なお世話を焼かせてもらうと、こんな時は測光モードはマルチかアベレージの方がいいかも知れませんよ。三脚も必携ですね。ホント余計なお世話ですみません。あ〜、九州来てからサーキット行ってないヨ〜、シクシク…
テレ助さん、こちらにも有り難うございます
>サーキットでは、一周歩いて太陽の方向と相談しながら撮影
有り難うございます!勉強になります。
僕も沢山歩いたんですが、マシンの挙動ばかりに…それじゃ単なるレース観戦(^^;
このカメラで流し撮りは至難です。
今回、ピントは殆どを置きピンでやってみましたが、ファインダの像が実際とずれるんで、勘だけでやりました。
シャッター速度を抑えるために絞り込んだヤツもあるんですが、それでも…
これはスーパー耐久500キロの第5戦、岡山国際サーキット(旧英田サーキット)です。
ランオフエリアが狭いので、間近で観戦できるんですよ。
確か山口の美祢サーキットは閉鎖されて、マツダが買い取ったと思います。
前回訂正…こっちで一回オーポリス行ってました(笑)。S304持って…。やはり、ファインダーのズレはどうにもなりませんよね〜。確かに感じますってか、航空ショーで痛感しました。で、ひとつ私のサーキットでの技を…
まず撮りたい車をチェックして、コーナー出口あたり「これからアクセル空けるぞ!」ってポイントで、何周か走行ラインを見ます。バトルしてなきゃ、それ程ラインは変わらんですもんね。で、三脚セットして左右方向だけで追えるようにします。ここからがポイントです。ゼムクリップを直角に広げ、レンズの中心線上にテープなどで留めます。ピントはスポーツモードかコンティニュアスAFで半押しのまんま、ファインダーを覗かずクリップの枠の中に車を捉えるようにして、シャッターを押します。私はS304でやって結構成功しました。レスポンスの悪いファインダーを諦めて、別に目安になるモノを作っちゃえばいい訳です。AFが追いつかないとどうにもなりませんが、スピードの乗らない場所なら結構流せますよ。(実は、私もオートポリスで知合いから教えてもらったのですが…)
テレ助さん、おはようございます
前回書き忘れですけど、この写真は最終コーナーを立ち上がったところです。
>ゼムクリップを直角に広げ、レンズの中心線上にテープなどで
ライフル銃のようなイメージですか?良いかもしれませんね!
三脚はあった方が良いんですね。
自分を軸に回ることばかり考えていましたから、思い付きませんでした。
つよんさん、おはようございます。ホントの事言ったら、手持ちで流し撮りできたら、カッコイイと思うのですが…。でもまずはカッコより納得の行く一枚を撮る事が先決です(笑)