昼間のホシゴイを散歩中に見つけました。立ち止まりカメラを構えたら気が付いたのか直ぐ飛び立ちました。でも証拠写真は撮れました。
おはようございます。これだけ撮れれば証拠写真でも十分ですね。ナイスショットですね(^_-)-☆
一耕人さん コメントありがとう御座います。ご覧頂き嬉しいです。年寄の励みになります。
成鳥になると後頭部下に特徴のある羽根?が伸びるんですかね・・・一度だけ教えてもらい撮ったことがあります良い出会いがあると散歩も楽しくなりますね
こんばんは。いいですねえ、ホシゴイ。一度撮影し、投稿しましたが、それが最初で最後の出会いです(TT) なかなかにおメメがチャーミング。
F.344さん、S9000さん コメントありがとう御座います。ゴイサギもホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)は夜行性で昼間は木や葦の中に隠れ見つかりません。数はいますが出会いは少ないか札の難しい鳥です。ゴイサギは幼鳥と成鳥は地が言う鳥ぐらいに変身します。
youzakiさん、おはようございます。ホシゴイは拙宅の近所の公園でも時々出会います。大抵、葦原にいます。そういえば、成長したゴイサギにはめったに会えません。300mmで鮮明に捉えておられて、見応えがあります。
masaさん コメントありがとう御座います。ホシゴイはゴイサギより見つけやすいですね・・ゴイサギもねぐらを見付ければ容易に観察できますが見つけるまでが難しいです。参考に過去投稿のゴイサギです。https://photoxp.jp/pictures/113760
戻る