| メーカー名 | FUJIFILM |
| 機種名 | FinePix S6000fd |
| ソフトウェア | FinePix S6000fd Ver1.00 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 67mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/212sec. |
| 絞り値 | F4.9 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 平均測光 |
| ISO感度 | 1600 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2848x2136 (1,593KB) |
| 撮影日時 | 2008-02-13 16:24:25 +0900 |
この冬場に何か被写体はないものかと、寒風の中、公園を散策中、この鳥に出会いました。
野鳥のことはまるで無知なので、撮影後にWebの野鳥図鑑で調べたら、
どうやら「シジュウカラ」らしいことが分かりました。
できるだけ近づきたかったのですが、これが限界でした…^^;
デジタルズームを目いっぱいにして、ISO1600で撮りましたが、
日も陰り木陰だったことに加えて、ウデのせいでダメダメですね〜。
ノイズも目だって画質も悪いデキとなってしまいました。
EVFを使いましたが、タイムラグもあり、
このようにチョコマカと動く野鳥の撮影はちょっと難しいそうです。
でも野鳥って撮ってみると綺麗なので、絵になりますね。
こりずにまた挑戦してみようと思います!
撮影地:埼玉県立和光樹林公園